株式会社デジタルホールディングスとは
デジタルホールディングスは、デジタルシフトを通じた、“産業変革=IX:Industrial Transformation”を目指しています。 2020年7月、創業以来26年続けてきた社名を「オプトホールディング」から、「デジタルホールディングス」に変え、主軸事業であった広告代理事業を、デジタルシフト事業へと展開し、第三の創業期を迎えています。
人事からのメッセージ
「殻破って、型破れ。」 デジタルグループには重要なこだわりがあります。 それは「一人一人が社長」という企業哲学を体現した組織であること。 一人一人が自らの責任において行動し判断できる決裁者であり、 そんな社員の集合体である会社こそ最強の組織だと考えています。 そのため、我々の組織人事戦略は企業哲学を実践できるような、 主体的に考え自ら動ける社員への環境提供を目的としています。 最高の環境とはチャレンジができること、 そして実績や信頼によって職務内容・職務範囲・裁量権限が拡大していくこと、 更にその結果として報酬が上がることなどを指しています。 会社全体が大きく変わろうとしている今、 変革期を共に駆け抜けられる人を必要としています。 言われたことだけをこなすのではなく失敗を恐れず挑戦し、前に転んでいける、 また、一緒に会社を創造する側として挑戦したいと思える方を求めています。
こんな人にオススメ
・広告やIT、コンサル業界に興味がある
・社会のDXや、社会貢献度の高い事業に興味がある ・若いうちから裁量を持って働きたい
・インターンに参加し、ある程度就活の方向性が見えてきたのでどんどん本選考に進みたい
・説明会のなかで役員に直接質問してみたい
日時 |
エントリーいただいた方には企業から直接【マイページ案内、ES案内、会社説明動画】が送付されます。
ES回答をお願いいたします。 |
備考 |
選考希望の方はこのページよりお申し込みください。 |
募集職種・仕事内容
人事からのメッセージ
「殻破って、型破れ。」
デジタルグループには重要なこだわりがあります。
それは「一人一人が社長」という企業哲学を体現した組織であること。
一人一人が自らの責任において行動し判断できる決裁者であり、
そんな社員の集合体である会社こそ最強の組織だと考えています。
そのため、我々の組織人事戦略は企業哲学を実践できるような、
主体的に考え自ら動ける社員への環境提供を目的としています。
最高の環境とはチャレンジができること、
そして実績や信頼によって職務内容・職務範囲・裁量権限が拡大していくこと、
更にその結果として報酬が上がることなどを指しています。
会社全体が大きく変わろうとしている今、
変革期を共に駆け抜けられる人を必要としています。
言われたことだけをこなすのではなく失敗を恐れず挑戦し、前に転んでいける、
また、一緒に会社を創造する側として挑戦したいと思える方を求めています。
採用の流れ
エントリー→会社説明会→適性検査→グループディスカッション→面接複数回→役員面接→内々定
採用データ
初任給 |
初任給:¥270,000~(人事考課 年2回)
※時間外労働の有無にかかわらず30時間分の見込み残業代込
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※交通費実費支給 |
勤務地 |
東京本社および自宅その他会社が指定する場所 |
勤務時間 |
コアタイムなしのフルフレックスタイム制 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日・祝日)
・年間休日:125日(2021年実績)
・年次有給休暇:入社時に10~15日付与(入社時期で変動あり)
・年末年始休暇、結婚休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護の為の休暇、Woman休暇 ・永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金
・チャレンジ休暇(社外の能力実践、副業)
・自己研鑽に限定した特別休暇)
・チャイルドケア休暇(男性育休支援のための休暇、最長20日間) |
諸手当 |
・ワークデザイン手当支給(在宅手当)
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) |
福利厚生 |
・コアタイムなしのフルフレックスタイム制度
・リモートワーク勤務、シェアオフィス利用可 ※全社員PC、会社携帯貸与 ・ワークデザイン手当支給(在宅手当)
・副業可(二重雇用、競合同職種勤務のみNG、事前届出制)
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・資産形成制度 社員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄年金
・那須ワーケーション施設 無料提供 ・18時以降のアルコール無料提供(オフィスカフェスペース) ※緊急事態宣言中は提供なし
・グループ経営陣などの推薦図書貸出 ・各種クラブ活動補助制度
・その他福利厚生 ベビーシッター割引券、チャット健康相談サービスCarely、ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)、インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料 等 |
採用人数 |
60人 |