Retty株式会社とは?
【食で人をHappyにしたい】
代表の武田はシリコンバレーでのビジネス体験をきっかけに、2010年に当社を設立。生きる上で大切な「食」の情報を実名で届け、「人のおすすめ(Recommend)によって人々を幸せ(Happy)にしたい」という想いから、口コミサービス「Retty」を立ち上げます。SNS普及のタイミングと相まって、サービスは爆発的に成長していきました。
【ユーザーの気持ちを忘れない】
社員からの口コミも反映させており、そのために月に一度グルメ調査費を負担します(金額上限あり)。私たちだからこそ生み出せたサービスをさらに広げ、本当に美味しいお店と出会う機会を提供できるよう努めています。
【常にサービス改善を意識】
2017年には、iPhoneアプリを全面リニューアル。2018年には「みんなのオススメ」をもとに創られる「人気店」の表示をスタートするなど、様々な取り組みにより昨年と比べて予約機能の導入店舗数が4倍となりました。
【大手と連携、海外展開など事業拡大を予定】
最近ではヤフー株式会社と提携し、戦略的なパートナーとして互いのリソースを活かしサービスを展開していく予定です。今後もグルメサービスとして、飲食店とユーザーの良好な関係を構築し、ユーザーのお店探しをサポートする右腕でありたいと考えています。アジアを中心に、コミュニティの盛り上げにフォーカスし海外事業も積極的に展開中です。
入社したらどんなことをするの?
■□どんなキャリアが積めるか?
まず、現場を知る意味でも、1年ほど現場でセールス及びマーケティング業務に専念していただきます。その後、営業企画、営業チームのリーダーやマネージャー、代理店渉外などセールス一本ではなくあらゆるビジネス業務を経験できるキャリアをご用意しております。
結果を出したメンバーからさまざまなポストについていただきたく思います。
■□提案するのは月間4000万ユーザーの実名型グルメサービス。
実名公開のクチコミを参考に飲食店を探すグルメサービス『Retty』。その販売を担う一期生として『Retty』の提案をお任せします。
提案先は、個人店やチェーン店などのあらゆる飲食店。『Retty』への店舗情報の掲載だけでなく、お店のお勧めポイントや店内写真の選定もアドバイスします。月間4000万ユーザーが利用するグルメ検索サービスを通じ、新しいお店探しを広めていきましょう。
新しいお店探しの方法を世の中に広め、ユーザーも飲食店も幸せにすること。そう信じています。“お店探し”や“食べ歩き”などが好きな食に興味がある方に、共感してもらえたら嬉しいです。
実績紹介
こんな人にオススメ!
・普通のセールス業務以上のことにチャレンジしたい人。
概要
備考 |
同社の選考情報解禁となりましたらプレエントリーいただいている皆様へご案内致します。
ご興味のある方はぜひエントリーください! |
---|