エントリー後、
必ずOpenESのご提出をお願いします
締切:エントリーから1週間以内
私たちは企業とカスタマーを繋ぐデジタル体験をつくり、育てる会社です
新規事業の立ち上げや事業変革など上流となるDCXの全体設計から、CDP・CRM・MA・App・Web・EC・SNSなど下流工程まで広く携わっております。
多岐に渡るデジタル顧客接点において、戦略立案から実行支援まで一気通貫で、お客様の課題に合わせた支援をおこなっております。
現在従業員数は10名ですが、2025年には売上40億円、従業員数100名を目指しております。
創設したばかりで会社としてはまだまだ発展途上ではございますが、その分ひとりひとりの活躍がダイレクトに事業拡大に繋がります。
また、高い成長角度を担保するべく年4回の評価、週1回上長との1on1など、成果・能力に対するフィードバックが細かに得られます。
また現在従業員数が10名であるため社長との距離も近く、フラットに会話ができる環境です。
完全実力主義の社風であり、年次に関係なくチャレンジングなプロジェクトに携わることが出来ます。
人事からのメッセージ
私たちはクライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援し、デジタル上の顧客体験を変革することで、事業の成長と企業価値の向上にコミットします。
当社は2022年7月1日に設立された新しい会社です!
大手クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援するDCXコンサルティング事業を展開しており、DCX領域で日本産業の成長を率いる存在を目指しています。
創業メンバーとして、DCX変革のリーディングカンパニーを創ることに少しでもご興味を持っていただけましたら、まずはカジュアル面談という形で一度お話させてください!
わずか28歳で上場企業の最年少役員となった新宅代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画できます。
日時 |
希望日程より個別に調整いたします |
場所 |
オンライン |
内容 |
【選考フロー】
カジュアル面談 ※希望者のみ
↓
SPI+1次面接(オンライン)
↓
最終面接:代表取締役社長(対面) |
服装 |
スーツ |
当日の緊急連絡先 |
シンアド就活事務局
03‐6277‐5117
synad2024@inglewood.co.jp |
私たちは企業とカスタマーを繋ぐデジタル体験をつくり、育てる会社です
新規事業の立ち上げや事業変革など上流となるDCXの全体設計から、CDP・CRM・MA・App・Web・EC・SNSなど下流工程まで広く携わっております。
多岐に渡るデジタル顧客接点において、戦略立案から実行支援まで一気通貫で、お客様の課題に合わせた支援をおこなっております。
現在従業員数は10名ですが、2025年には売上40億円、従業員数100名を目指しております。
創設したばかりで会社としてはまだまだ発展途上ではございますが、その分ひとりひとりの活躍がダイレクトに事業拡大に繋がります。
また、高い成長角度を担保するべく年4回の評価、週1回上長との1on1など、成果・能力に対するフィードバックが細かに得られます。
また現在従業員数が10名であるため社長との距離も近く、フラットに会話ができる環境です。
完全実力主義の社風であり、年次に関係なくチャレンジングなプロジェクトに携わることが出来ます。

企業データ
業界 |
DCX領域コンサルティングファーム |
事業内容 |
新規事業の立ち上げや事業変革など上流となるDCXの全体設計から、CDP・CRM・MA・App・Web・EC・SNSなど下流工程まで広く携わっております。
多岐に渡るデジタル顧客接点において、戦略立案から実行支援まで一気通貫で、お客様の課題に合わせた支援をおこなっております。 |
設立年月 |
2022年7月1日 |
資本金 |
5000万 |
代表者名 |
新宅 央 |
社員数 |
10 |
平均年齢 |
26 |
本社所在地 |
東京都港区赤坂2-13-1 ルーセント赤坂4F
|
沿革 |
2022年7月1日創業 |
募集職種・仕事内容
正社員(試用期間3ヶ月) 期間の定め 無
DCXコンサルタント
・当社のコンサルタントとして大手クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行まで一気通貫で支援するプロジェクトに参画して頂きます。
・プロジェクトの種類は、大手日系企業のクライアント様を中心に多様ですが、企業の中長期戦略や業界の変革に携われる案件が大半を占めており、チャレンジングなキャリアを積むことが出来ます。
2023年9月から2025年3月に卒業・終了予定の方
採用の流れ
カジュアル面談
↓
SPI+1次面接
↓
最終面接:代表取締役社長
採用データ
初任給 |
月給275,000 円 ※初任給 |
昇給・賞与 |
・給与改定 :年4回(1月、4月、7月、10月)
・賞与 :年2回(1月、7月) |
勤務地 |
本社:東京都港区
※顧客先常駐の可能性もございます(都内メイン) |
勤務時間 |
9:00~18:00
所定労働時間:8時間0分
休憩:60分
残業:有 |
休日・休暇 |
・年間休日128日以上
・完全週休二日制(土日祝休み)
・夏季休暇5日間(6月~9月の任意の5日間)
・年末年始休暇
・有給休暇
・産後産前休暇
・育児休暇 |
諸手当 |
・社会保険 :健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有
・通勤交通費:実費にて支給(月額5万円を上限とする)
・家賃手当 :有(条件付き) |
福利厚生 |
・給与改定 :年4回(1月、4月、7月、10月)
・賞与 :年2回(1月、7月)
・社会保険 :健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有
・通勤交通費:実費にて支給(月額5万円を上限とする)
・家賃手当 :有(条件付き) |
教育・研修制度 |
・ケース研修
・グロースX
・書籍貸出 |
採用人数 |
24卒5名 |