アクシス株式会社とは?
アクシスは2012年に創業したキャリア領域の課題解決をおこなうワークテックカンパニーです。
「ヒトとITの力で働く全ての人を幸せにする」をミッションとして、多角的な事業を運営しています。
現代社会では個人の働き方やキャリアの価値観、選択肢などがSNS等の普及により様々な形へと変化し、個人のキャリア課題はより複雑になっていく傾向にあります。
アクシスでは「働く個人」側を向いたサービスを複数掛け合わせ、「働く個人」の複雑な悩みを解決できるような会社でありたいと思っています。
2030年までに「日本一働く個人を幸せにするワークテックカンパニーになる」ことを目指してキャリア領域に50の事業を展開することを目標としております。
入社したらどんなことをするの?
「事業開発人材」候補として様々なミッションに挑戦していただきます。
①WEBマーケティング職
弊社オウンドメディア「すべらない転職」「Callingood」「すべらないキャリア」のメディア運営をおこなっていただきます。
自社の他事業に集客をするための記事コンテンツの作成やディレクター業務をお任せします。
②キャリアコンサルタント
20代をメインとした求職者様に対してのキャリア支援をおこないます。
条件などの表面的な転職軸ではなく、求職者の「ありたい姿」の要件定義を擦り合わせ軸にあった企業をご紹介し、転職までのサポートをおこないます。
また、企業様の採用に貢献できるようにコンサルティング業務を一気通貫でおこないます。
③キャリアコーチ/セールス
キャリアコーチングサービス「マジキャリ」のセールス及びキャリアコーチを担当いただきます。
キャリアに迷われているお客様へコンサルティングをおこない、転職支援を二人三脚でおこないます。
▷キャリアアップのステップについて
STEP1:①〜③の既存事業への配属となり、現場で実際に売上を立てたり、お客様の価値提供にフルコミットしていただきます。
STEP2:現場での課題を発見し、リーダー業務など現場をまとめる立場を経験していただきます。
STEP3:事業の生産性を上げるためのPJや取り組みを実施したり、新規事業の改善や横串でのPJを主体的にお任せしていきます。
こんな人にオススメ!
・早期から事業開発の機会を得たい方 ・代表直下での事業開発作りに携わりたい方
・企業優位ではなく個人側を向いた戦略で事業作りをおこないたい方
・プレイヤーではなくマネジメント・事業運営に早期に関わりたい方
・既に出来上がったフェーズではなく今後の会社作りを担うフェーズに携わりたい方
・社会課題や大きなマーケットに対してインパクトを与えたい方
場所 |
オンライン開催
日程調整後、URLをご案内致します。 |
内容 |
書類選考後、個別の面接を実施致します。 |
持ち物 |
特になし |
服装 |
自由 |
当日の緊急連絡先 |
シンアド就活事務局
03-6277-5117
synad2024@inglewood.co.jp
|
会社を支える事業開発候補生の採用!
今後も需要が大きいキャリア市場での事業開発を新卒からやりませんか?
弊社では2030年までに「時価総額3000億・50事業・営業利益70億」を達成し、「働く個人を幸せにするワークテックカンパニー」になることを決めております。
個人の働き方や価値観が多様化する変化が激しい時代の中で、個人のキャリアの悩みは個別化され複雑になっています。
飲食店の口コミサイトのように何かしらの評価軸が全員の中にあるのではなく、定義が複雑化しているのがキャリア設計です。
私達はそんな変化の激しい時代の中で個人のキャリア設計に薬の処方箋のような形で複数サービスを掛け合わせ、個人の複雑なニーズを解決するために存在している会社です。
今回の新卒採用においては、2030年の目標を達成するために「自身で事業を開発していきたい」「代表直下で事業開発を学びたい」「働く個人側を向いた構造づくり・業界のゲームチェンジャーになりたい」そんな想いを持った学生様を募集しております。
企業データ
業界 |
事業開発職 |
事業内容 |
・個人向けキャリアコーチング事業
・インターネットメディアの企画・開発・運営
・転職エージェント(人材紹介)事業 |
設立年月 |
2012年8月22日 |
資本金 |
500万円 |
代表者名 |
末永雄大 |
社員数 |
正社員:38人(2023年1月現在) |
平均年齢 |
27.5歳 |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷1丁目20−1 井門美竹ビル 4階
|
募集職種・仕事内容
正社員(試用期間3ヶ月) 期間の定め 無
[総合職]
新規事業立案、マーケティング、キャリアコンサルタント、採用コンサルタントなど様々なポジションを経験いただきます。
2023年4月から2024年3月の期間に卒業・修了予定の方
(国内・海外、既卒/中退問わず) ※学校種別・学部・学科・専攻不問
人事からのメッセージ
弊社は、「2030年に働く全ての人を幸せにするワークテックカンパニーになる。」をゴールに50事業の創出を目指して拡大フェーズに入っていきます。
現在は、まだ10弱のサービスしかありませんが、50事業に向けて代表直下で新卒1年目から事業開発のノウハウ提供を社内で行なっていきます。
・入社2〜3年でマネジメント、事業責任者を狙いたい。
・世の中の市場を変えるサービス、事業を作りたい。
・社内で様々な役割を担って、成長していきたい。
このような気持ちを持たれている学生には、存分に機会と役割を提供できる会社ですので、ぜひお話しできることを楽しみにしています。
採用の流れ
採用データ
初任給 |
月給 250,000 円(45時間分のみなし残業代を含む) |
昇給・賞与 |
決算賞与:年1回
昇給・昇格:年2回 |
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷1丁目20−1 井門美竹ビル 4階
※2023年春頃、六本木にオフィス移転予定があるため、勤務地が変更になる可能性がございます。 |
勤務時間 |
平日10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間)
残業:有り |
休日・休暇 |
毎週土曜、日曜、国民の祝日、夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、及び会社が指定した日
完全週休2日制(土日祝日休み)
社会保険完備
入社半年後、有給休暇10日
夏季、年末年始、GW、忌引き
看護・介護休暇
産前産後休暇
生理休暇 |
諸手当 |
保険:健康保険(介護保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、完備
諸手当:交通費支給(20,000円まで)、健康診断、副業可(申請制) |
福利厚生 |
カフェテリア制度
ワーケーション制度
ウォーターサーバー
MVP(社内表彰制度)
組織健康度の継続的な改善(ラフールサーベイ)
週次全社MTG
PC・社用携帯支給
〇ライフイベント関連
結婚お祝い金・休暇 |
教育・研修制度 |
・月次1on1制度
・新人研修
・代表主催 Boot Camp(事業開発人材育成社内スクール) |
採用人数 |
6〜10名 |