イベント概要
AnyMind Groupでは、2024年卒新卒採用を積極的に行っています。
選考形式は、グループ面接・ワークショップ型選考会・座談会選考会など、複数の種類の選考会を用意しています。ES選考に通過された方はお好きなイベントにご参加できます。
こんな方にオススメ
✓グローバルに活躍したい方
✓伸びている市場で働きたい方
✓ビジネス創造に興味がある方
✓早期で内定を獲得したい方
エントリー方法
本募集ページよりエントリー後、別途メールにて「ES付きGoogleフォーム」をお送りいたしますので回答完了した時点で、本選考の応募完了です。
AnyMind Groupとは
AnyMind Groupは、2016年4月に当時29歳の十河 宏輔 氏がシンガポールで創業した、ITメガベンチャーです。創業7年にして世界19カ所に拠点を展開。社員数は1,200名を超え、東京オフィスには約300名の社員が在籍しています。
現在、D2C領域のものづくり、EC構築、物流、そしてマーケティングまでワンストップのITソリューションを提供している同社。6期目にあたる2021年度では、192億円を超える売上を記録し、海外でのビジネス展開、技術力の高さが評価され、これまでに約119億円の資金調達も完了しています。
日時 |
ES審査を通過された場合、選考会に着席いただきます
申し込むボタンを押していただき現時点で参加可能な直近2週間の日程をご記入ください。念の為、可能な限りお時間の確保をお願いします。 |
備考 |
本募集ページよりエントリー後別途メールにて、ES付きGoogleフォームをお送りいたしますので回答完了で本選考の応募完了となります。
※ES付きGoogleフォームに回答した時点で応募完了です。 |
創立7年で世界19拠点に展開
シンガポール創業のグローバルメガベンチャー!
AnyMind Groupは創業時よりグローバル展開に力を入れており、世界各国で多様な文化・バックグラウンドを持った人材が活躍しています。今後もグローバル人材の採用への注力や、社員が活躍できる環境を整えていくことで、どの国でも第一線で活躍できる人材を多く輩出したいと思っています。
また、AnyMind Groupでは創業当初から新卒採用を行っています。目標を持って積極的に挑戦できる人材は中途/新卒、年齢、国籍に関わらず、AnyMind Groupで活躍している実績があり、今後もそのような仲間を増やしていきたいと考えています。
急激なスピード感で動く世界のマーケットのなかで、”誰もがビジネスに熱狂できる世界”を一緒に創ってくれる仲間を、私たちはいつでも待っています!
事業内容
・ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
・パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
★こんな方にはおすすめ★
・グローバルに活躍したい方
・成長環境で働きたい方
・ビジネスで大きいことを成し遂げたい方
・事業や拠点の立ち上げに興味がある方
AnyMind Culture
▼ぜひスライドをご覧ください
https://anymindgroup.com/announcement/anymind-culturedeck

企業データ

募集職種・仕事内容
入社して研修を受けた後、本人の適性と事業部側の要望、本人の希望を鑑みて人事が配属先を決定します。
新規顧客へのセールス・既存顧客へのコンサルティング・プロダクトマネージメント・ストラテジックプランナー・データサイエンティスト・コーポレートスタッフなどの職種があります。
人事からのメッセージ
1人でも多くの方に「AnyMindに入社して大きく成長できた!」と思ってもらえるよう、社員全員で新卒の成長を支える仕組みを強化しています。年齢・国籍関係なくグローバルな環境でお互いを高め合い、”誰もがビジネスに熱狂できる世界”の実現に、共感いただける方と一緒に働きたいと思っています。皆さんからのエントリーを心よりお待ちしています。
★こんな方におすすめ★
✓グローバルに活躍したい方
✓成長環境に身を置きたい方
✓伸びている市場で働きたい方
✓ビジネス創造に興味がある方
✓ビジネスで大きいことを成し遂げたい方
✓早期で内定を獲得したい方
採用の流れ
ES選考
↓
選考会
↓
個別面接複数回(人事マネージャー・事業責任者)
↓
CHRO面接
↓
CEO面接
↓
内定
採用データ
初任給 |
300,000円 |
昇給・賞与 |
査定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 |
東京(六本木オフィス) |
勤務時間 |
10:00-19:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日(土日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇(1年目15日、2年目17日、3年目19日、4年目21日、5年目以降23日)
特別休暇(結婚・出産・忌引)
育児休暇 |
諸手当 |
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災完備
家賃手当 3万円/月※条件有
通勤手当支給 |
教育・研修制度 |
新卒研修
事業部研修
ロジカルシンキング研修
ビジネスマナー研修
マネージャー研修
語学研修・・・など |
採用人数 |
50名 |