就活/ブログ 2023.09.26
副業準備は大学生から!社会人になってからの「副業」は想像以上に大変だった。

目次 [非表示]

    学生の皆さん、副業の準備は始めていますか?
    本記事では、副業に関して考えずにはいられない今の時代で新社会人になる皆さんに向け、そもそも副業をすることが社会人にとっていかに大変であるか、それでも副業を行うと決めた時、どんな行動を取るべきなのかご紹介します。今後の社会人生活の指針を立てるきっかけとなったら幸いです。

     

    社会人からの副業、甘く見てない?

    副業を始めるということは学生が想像している以上に社会人にとってハードルが高いことです。
    「副業」という言葉が身近で聞かれるようになり、副業意向のある正社員の割合は約40%と、多くの社会人が副業への意欲を示しています。
    一方で、正社員の内、実際に副業を行っている人の割合は9.3%ほど。
    副業という新しい働き方が浸透していないことが要因としてありますが、思い立ってから行動に移すまでに相当なハードルがあるのは確かでしょう。

    通常、新卒で入社した企業で独り立ちするまでのステップとしては、
    ビジネスに関わるスキルやその業界・業種に関わる特有のスキルを学ぶ
    適正や希望を加味して部署へ配属
    OJTなどを通して先輩に付いてもらいながら独り立ち
    このように   一人前になれるまでのステップを企業側が用意してくれている場合がほとんどです。

    一方、副業で始める仕事では、
     クライアントと仕事をする時には既にプロ でなくてはいけません。
    自ら必要な知識やスキルを獲得し、クライアントを見つけ、継続的な仕事のため、関係構築に努めたり、スキルを磨き続けたりする必要があります。
    なんとなく、社会人になったら副業をしたいと思っていた皆さん、副業は出来そうでしょうか?

    また、副業というのは、競業や利益の観点から本業で身につけたスキルを活かして活動できる場合が多くありません。
    副業で一人前になるまでの過程は、社会人になりたての1、2年目ではとても難しそうですよね。

    ですがここで諦めるのはまだ早い!
    学生の皆さんには、副業を始めるに当たって「時間がある」という既に社会人の方よりも有利なことがあります。
    3、4年生の就活が終わった方でも土台作りの時間としては十分です。ここで副業のために行動しない手はありません。むしろ、ここで行動しない人は副業なんて出来ないといっても過言ではないのです!

    自分の将来に不安がある、金銭的・精神的な心の余裕が欲しい、スキルを持ってやりたいことで稼いでみたいと少しでも考えるのなら、今、動くべきです!

    副業をするために、今からできること

    副業について右も左も分からないという方はこちらを指針に動いてみてください!
    STEP① どんな副業があるのか、その中で自分が興味があるものを知る
    STEP② 実践経験を積む
    STEP③ 今後の社会人生活の身の振り方を考える

    順に詳しく説明していきます。

     

    STEP1どんな副業があるのか、その中で自分が興味があるものを知る

    どんな副業が存在するのか知ることは副業選びで重要です。人気だから、稼げそうだからだけで選ぶと、辞めたいに繋がってしまう可能性が......。その確率を少しでも低くするためにも、書籍やネット、SNSなどでまずは副業について知ることから始めましょう。

    例えば、書籍では副業の成功体験を書いたものではなく、副業アイディア、どんな副業があるかを紹介してくれているものを選ぶ方が副業の選択肢が広く用意されているのでこの段階ではおすすめです。
    大学の図書館にあったりするので、購入前に調べておくとお得ですよ。
    ネットで調べる場合は、副業斡旋してくれるアプリやサイトがおすすめ。どんな仕事がいくらでお願いされているのかなどの掲載情報を見てみると副業について知ることができます。調べる中で、ピンときた!と思った職種をピックアップしておきましょう。

    また、自分の好きなことや強み、長く続けられそうなことなどを洗い出しておきましょう。ここで、就活時の自己分析が活かせます!
    継続的に毎月収入を得られてこそ副業です。自分が続けられるものか、スキル向上のために時間を費やせるものかなど、自分とのマッチングを考慮して選択しましょう。

     

    STEP2 実践経験を積む

    副業が決定したら、次は実践経験。
    その際におすすめなのが、「長期インターンを活用する」ことです!
    エンジニアやWebデザイナー、コンサルタント、マーケター、SNS運用者、クリエイター、ライターなどの職種では学生向けに長期インターンを募集している企業が多数あります。時間がある今こそ、長期インターンを活用して実践経験を積みながら、今後にも活かせるスキルをゲットしましょう!

    インターン生として初心者の段階からやりたい仕事に関わることができる経験はそもそも社会人では難しくあります。「時間がある」「社会人への準備をはじめたい」という学生はこの手段を使わない手はありません。インターンを通して業務経験を積むことで、自然と知識量・経験量を増やすことができます。(もちろん自分が主体的に学ぶ姿勢は重要です!)

    また、インターン生として業務に励み、周囲と交流を持つことでそれが社会人になっても仕事がもらえる繋がりになることも。社会人になる前から自分と継続的に取引してくれる(つまり、安定的に稼げる)相手を確保できる可能性があるのです!
    さらに、同じ分野に興味のもった仲間と早くから出会える可能性もあります。1人で副業に励む環境よりも、ライバルであり同志がいる方が、燃えますよね。情報交換の点においても有益だとは思いませんか。このような要因から学生である今、副業について考えられている皆さんはぜひ長期インターンを活用しましょう!

     

    STEP3 今後の社会人生活の身の振り方を考える

    最後に実践経験を積んだ上で今後の社会人生活の身の振り方を改めて考える時間をとりましょう。
    実際に業務を行って、自分には向いてない、違うことがしたいと思っても問題ありません。そのことに早く気づけたことも財産です!

    ・将来の副業にやる気のある自分へ期待をし、本業をすること
    ・副業は向かないと分かった上で、本業を行うこと

    この2つでは、仕事に対する向き合い方が変わってきます。
    副業は本業以外でも稼げるという自分の自信やお金・心の余裕につながることは確かです。ですが、本業で何かあったら副業もあるから辞めても大丈夫という油断や慢心を生み出す可能性もあります。
    副業の良い面だけを想像して、実際には副業に中々着手しない&本業にも本腰が入らないなんて事態は最も金銭的な余裕や心の余裕から遠のいてしまう結果を招きかねません。
    自分が思い描く理想の社会人になるには、残りの学生生活を有効に活用し、副業について考え、行動することが重要です。

     

    副業で安定的に収入を得ることは決して簡単なことではありません。ですが、今の時期から社会人として仕事をすることに対してより多くの選択肢について考え、動いておくことが自分の大きな財産となったり、想像していなかったより良い社会人生活に導いてくれることもあります。
    残りの学生生活、あなたは何をして過ごしますか?

     

    就活後の社会人準備コラム

    #01 無能とは言わせない!「PCスキル」をゲットしよう!〜あなたのPCスキルは大学生レベル?社会人レベル?〜

    #02 副業準備は大学生から!社会人になってからの「副業」は想像以上に大変だった。

    #03 社会人必須スキル「雑談力」を大学生から磨くには?タイプ別「君おもしろいね!」な知識をゲットしよう!

    #04 就活後の社会人準備!「業界知識」を身に着けて社会人のスタートダッシュを成功させよう!

    新着イベント
    この記事に関連した記事
    あなたにおススメの記事
    2026年3月卒業予定の方
    2025年3月卒業予定の方