シンアド就活事務局

イベント
  • ・11/18 10:00 - 20:00

  • オンライン

LIKE

サイバーエージェント、ADK、jeki、UUUMなどが参加!広告・デジタル・PR業界特化の合同説明会【合説LIVE vol.1】

コンテンツ詳細
会社情報
募集要項

情報収集&業界理解力を高めよう!
業界最大規模の就活イベント
《シンアド就活 合説LIVE》

広告・PR・デジタル・IT・WEB業界の注目企業が一同に集結する、業界最大規模の就活イベント開催が決定しました!

毎年1,000名近くの広告・デジタルマーケティング志望学生が参加している本イベント。2025卒学生向けに開催が決定!

就職活動を有利に進めるには、早い時期から自己分析を始めることと、そして視野を狭めずにたくさんの業界を見て効率的に情報収集することが大切です。就活が本格化する前に様々な企業を知り、余裕を持って選考に臨みましょう。
 

【参加すべき!Point1】
1日で効率的に業界研究が可能

合説LIVEでの各企業の説明は、今年はオンライン(ZOOM)で開催いたします。企業説明は各社15分程のコンパクトな内容なので、1日で複数社の会社説明を聞くことができ、効率的に企業研究を進めることが可能です。しかも、定型になりがちな企業説明会だけでなく、今回はパネルディスカッションも行います。事前に参加学生の皆さんから集めた質問項目をもとに、気になる質問を司会者が代表してぶつけます!

【参加すべき!Point2】
大手から急成長のベンチャー企業まで幅広い企業が参加

企業の説明を聞いた後は、各企業のオンライン質問ブースに訪問することができます。採用担当者と近い距離で話しをすることができ、事業内容や業界での立ち位置、社内の様子など、疑問に思ったことや気になることを直接質問することができます。企業によっては会社の代表がブースに参加することもあります。

この会場で良い担当者に出会えたことで、就活に対する意識が変わった!という参加者からのお声をいただいています。積極的に企業を訪問し、担当者に話を聞いてみましょう。

【参加すべき!Point3】
人気企業の登壇が続々決定!

広告・デジタル・IT・Web業界を中心とした人気企業が登壇します。先着順でのご案内となりますが、参加企業は随時アップデートされますのでお見逃しなく!!

 

セクション内の進行スケジュール(予定)

※企業説明(15分間)×3~4社を聞いていただいた後、各企業別の座談会に移ります。座談会は各社13分間ずつで総当りでの実施を予定しております。座談会のグループ順は選べませんが、座談会中に途中退室しない場合はすべての企業の座談会にご参加いただけます。

※座談会終了後に各社の選考についてのご案内と出欠確認アンケート回答を実施します。ご参加いただいた場合は、かならず退室前にアンケートの回答をお願いいたします。

参加企業詳細


株式会社サイバーエージェント

誰もが知る「Amebaブログ」や「AbemaTV」を運営し、売上高1,700億円を超える急成長企業です。「21世紀を代表する会やを創る」をビジョンに掲げ、インターネット事業を軸に「メディア事業・インターネット広告事業・ゲーム事業・投資育成事業」の4つの事業を展開しています。今後は世界に通用するインターネットサービスを開発しグローバル展開を見据えており、成長スピード、規模感ともに就活生から大人気な企業となっています。

株式会社ADKホールディングス
モノそのものの基本的な機能だけでは差別化が難しくなり、付加価値を提供することも難しくなっている今、消費者を動かす原動力は、単なる機能としての「モノ・サービス」ではなく、それを取り巻く魅力的な「体験」だと考えます。すでに我々のビジネスも、一方的な情報発信から総合的な体験デザインにシフトしています。こうした時代の流れをふまえてADKは、社会的な存在意義を すべての人に「歓びの体験」を としました。データとテクノロジーをフルに活用した精緻な体験デザインで、顧客の獲得・維持拡大、究極的にはファン創造を目的とする統合型マーケティングで、クライアントのビジネス成果に貢献し、すべての人々の生活を明るく豊かにしていきたいと考えています。 そして、2019年、ADKは4つの会社に分社化しました。広告業界初となる大きな挑戦でした。 より強いプロフェッショナル集団になるため、専門性に磨きをかけて進化を遂げ、 それぞれの得意技を最大限に発揮するために、私たちは、新たな一歩を踏み出したのです。


株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)
①総合広告会社、②JR東日本の交通メディアを取り扱う媒体社、③JR東日本グループのハウスエージェンシー、という3つの機能を軸に、コンテンツビジネス、生活者の移動行動に関わるマーケティング゙、様々な統合プロモーション、JR東日本グループならではの地域創生ソリューションなど、独自の強みを数多く持つ会社です。


株式会社サニーサイドアップ
たのしいさわぎをおこしたい 人の心が動けば、行動が変わり、やがて世の中全体も変わるもの。PR発想を軸としたあらゆるコミュニケーション手法を用い、さまざまな課題を解決する「PRコミュニケーショングループ」として、新しい事態の新しい価値観を創り出しています。伝える価値があるものなら手段は無限。“人と心と世の中を動かす”それが私たちのPRです。サニーサイドアップでは、PR事業を中心に専門性を高めながらも、あらゆるニーズに応えられるよう、事業領域を拡げてきました。時代の移り変わりとともにさまざまなメディアが登場し、ライフスタイルも変わり続ける中、その全ての根底にあるものは“まだ知られてない、モノ・コト・ヒトを世の中に伝えたい”という想いでした。人の心が動けば、行動が変わり、やがて世の中全体も変わるもの。そしてPRには“人の心を動かすチカラ”があるはずです。従来型のオーソドックスな手法を超えた“人と心と世の中を動かす”PR発想で、マーケティング・コミュニケーションの領域のあらゆる課題を解決していきます。


UUUM株式会社

UUUM株式会社は、クリエイターとともにビジネスを創造していく、「ビジネス共創企業」です。

これまで、数多くのトップ動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として創業以来成長を続けて参りましたが、2021年に大きく方針転換をいたしました。

UUUMの第二章として、「つぎの楽しみ」を生み出すためのより強い会社になりたいと考えており、この転換期の中での成長戦略として「インフルエンサー・ギャラクシー」「コンテクスト・ドリブン・マーケティング」を掲げさらなる成長を目指しています。

今後もクリエイター、クライアント、ユーザー、従業員とともにさまざまな共創を実現し、「つぎの楽しみ」が生まれる場所へと変化し続けます。
 


株式会社デジタルアイデンティティ
『無双』~唯一無二の存在へ~ デジタルマーケティング上の幅広いソリューションを提供し、お客様のあらゆる課題を解決します。いま世の中にない会社、唯一無二の存在「無双」であることを存在意義としており、クライアントにとって最高の価値を提供すると同時に、社員一人一人が幸せに働ける会社を創っています。

 



株式会社Speee【東証スタンダード上場】
Speeeは、データドリブンな事業開発の連鎖でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する、ミドルフェーズのベンチャー企業です。
「解き尽くす。未来を引きよせる。」というミッションのもと、テクノロジーを活用し、新しいサービスを次々と創出してきました。
現在は、マーケティング ・不動産・ヘルスケアなど、多種多様な領域で事業を展開しています。


全研本社株式会社【東証グロース上場】
創業48年の老舗上場企業。安定とベンチャーマインドを持ち合わせたハイブリッド企業です。
「そこにない未来を創る」をビジョンに掲げ、社会課題の解決につながるようなマーケティングやソリューション提案を行っています。
新規事業や新サービスを毎年生み出している弊社で活躍できるのは好奇心旺盛で継続的な努力ができる人。試行錯誤する機会も多く、新卒がチャレンジできる土壌が整っています。


株式会社メンバーズ【東証プライム】
メンバーズはデジタルマーケティング業界で事業を行っています。
「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」をミッションに掲げ、事業を通じて、企業や商品・サービスの在り方を「社会をより良くするもの」へと転換し、心豊かな社会の実現に向け、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)全般を支援する「世界一のデジタルビジネス運用」を目指しています。


レバレジーズ株式会社
創業以来増収を続け、設立わずか17年で年商660億円規模にまで急成長を遂げたベンチャー企業です。
国内外で業界を絞らずに事業ポートフォリオを組み、ITや医療など複数領域の事業でトップクラスのシェアを得ています。
草創期を過ぎ、盤石な収益基盤を背景とした第二期の事業開発フェーズに突入したいま、今後はインターネット事業領域の他に、再生医療や食料問題、途上国のインフラ支援など、非インターネット事業領域にも積極的に参入していきます。




株式会社プラップジャパン

創業から、半世紀以上。人々の生き方や考え方は、ずっと多様に、そしてPR会社に求められる役割は、より複雑になってきています。そのような世の中において、「あらゆる関係性を良好にすること」というミッションを軸に、コミュニケーション領域で事業を拡大しています。これからの時代に必要とされる存在であり続けるために、デジタルサービス・海外展開を軸にグループ体制を強化し「コミュニケーションコンサルティング・グループ」としてさらなる発展を目指しています。
企業が何をどのように情報発信していくかというPR活動は、マーケティング領域のみならず、経営に関わる重要事項。わたしたちはコミュニケーションコンサルタントとして、企業や商品のブランディングを担っています。企業のより良い経済活動を支援するプラップジャパンの仕事は、ビジネスや社会を前に進め、新しい価値観や常識をつくる土台となります。コミュニケーションの力で「あしたの常識」をつくっていくこと、それがプラップジャパンの使命です。



株式会社いえらぶGROUP

不動産テックで、業界にイノベーションを。
不動産業務に伴う事務作業を、テクノロジーによって効率化させています。導入社数25,000社の業務支援系SaaS「いえらぶCLOUD」や「いえらぶBB」を開発・展開し、業界のDXを推し進めています。このクラウドサービスから獲得した、住に関するビッグデータを活用して複数のメディアを展開しています。
エンドユーザーを対象にした住まい探しサイトや物件への口コミサイトなどを手掛けることにより、誰もが安心できる住まい探しを実現します。ビッグデータやサブスク型の経営基盤を活用して、金融業界や人材業界など様々な業界と不動産業界とのシナジーを生む新規事業にも取り組んでいます。


株式会社アイスタイル

当社では「生活者中心の市場創造」をビジョンに掲げ、独自のデータベースをもとに常に生活者視点で「未来のあるべき姿」を見据え、マーケットの在り方そのものをデザインする会社です。
既存の成功例や業界構造に囚われることなく、あるべき姿をゼロから模索し形にしていく。それが私たちが【Market Design Company】を標榜する所以です。


and more...!  

【申し込みに関してのお問い合わせ先】
シンアド就活事務局

03-6277-5117
synad2025@inglewood.co.jp

※新規会員登録後、仮登録完了のメールが届きます。メールアドレス認証を行い、本登録をお願い致します。本登録後でないと「申し込む」ボタンが押せないためご注意ください。
※LINEログインがうまく連携できない場合は、お手数ですがメールアドレスログインにてお願い致します。

 

 

\特別選考案内が届くかも!?/
イベント前にプロフィールを埋めよう!



日時 2023年11月18日(土)10:00~20:00
※途中入退場可
場所 オンライン(ZOOM)を予定
内容 ・各社の企業説明
・各社との座談会/質問会
服装 自由

当日の緊急連絡先 シンアド就活事務局
03-6277-5117
synad2025@inglewood.co.jp