就活/準備 2019.02.13
【広告会社】説明会で押さえるべきポイント

目次 [非表示]

    多くの企業が会社説明会を開催していますが、みなさんはうまく活用できていますか?なんとなく参加しているという方は、非常にもったいないことをしているかもしれません。‌‌
    会社説明会は、採用担当に良い印象を残すチャンスでもありますし、有益な情報を入手する場でもあります。会社説明会で押さえるべきポイントを理解して、就職活動を成功へと導きましょう。

     

    会社説明会に参加するメリット

    会社説明会は、志望する企業について深く知ることができる絶好の場です。企業のホームページには書かれていない、有益な情報をいろいろと手に入れることができます。

    説明会の内容は各企業により異なりますが、一般的には1~2時間ほどで終わることが多いようです。募集している職種の詳しい仕事内容や、給与や待遇面に関する説明、教育制度の充実度など、その会社で将来どのように成長していけるのかを具体的にイメージするのに役立つ情報が得られますよ。

    また、会社内に会場を設けている場合は、職場の雰囲気を感じることもできるでしょう。

    さらに、ほとんどの会社説明会では、質疑応答の時間を設けています。その企業で実際に働いている先輩社員に質問できるまたとないチャンスなので、積極的に活用したいものです。

     

    会社説明会の情報はどこで調べる?

    まずは、企業のホームページをチェックしましょう。企業によっては、新卒採用のページを別に用意しているところもあります。
    また、近年では、新卒採用のSNSアカウントを作って、SNS上で情報を発信している企業も少なくありません。普段のコミュニケーションに使っているSNSなら、その企業がより身近に感じられますよね。他にも、就職情報サイトで、会社説明会の情報をチェックすることができます。就職情報サイトには、志望する企業の情報をメールで送ってくれるサービスがあったりするので、いくつか登録しておくと便利ですよ。

    その他の方法としては、新聞や大学の就職課(キャリアセンター)、そして先輩から情報を得ることもできるでしょう。中でも、就活経験者である先輩からは、実体験に基づく貴重な情報を教えてもらえる可能性も高いといえます。
    広告業界に就職した先輩が身近にいないのであれば、友人や知人に紹介してもらって、人脈を広めておくことをおすすめします。

     

    事前の準備が大切

    広告会社といっても、さまざまな種類がありますよね。広告業界は、総合広告社・専門広告社・インターネット広告社といった主に3種類に分けられます。

    総合広告会社マーケティング活動全般を行っていて、企画から製作まで総合的に手がける会社です。

     

    専門広告会社新聞や雑誌などを専門に扱う広告会社を指します。

     

    インターネット広告社近年急成長している業界であり、インターネット広告を手がけています。

     

    また、会社説明会を最大限に活用するためには、事前の準備がとても大切です。その企業が、広告業界のなかでもどこに属しているのか、どのような事業を展開しているのか、何を強みとしているのかなど、徹底的に調べてみましょう。
    調べれば調べるほど、疑問点や不明点が出てくるはずです。それらをリストアップしていき、会社説明会の質疑応答のときに質問することを決めます。

     

     

    説明会の質疑応答の質問例

    質問をするときは、明るい声ではきはきと話し、なおかつ簡潔でわかりやすい言葉を選ようにしましょう。また、理想的な質問とは、自分だけではなく他の参加者も聞きたいと思うこと、そして回答者が話したいと思うことです。

    例えば、業務に関する質問であれば、

    仕事内容と1日のスケジュールを教えてください
    仕事をする上で大事にしていることは何ですか?
     

    実際にその部署で働いている先輩社員が質問に答えるケースも多いため、より具体的に仕事内容をイメージしやすくなります。

     

    さらに、やりがいについての質問は、志望動機を作成する際に参考になります。例を挙げると、

    やりがいを一番感じるのはどんな瞬間ですか?
    仕事を通して成長したと思うことを教えてください
     

    他にも、会社が求める人材像を把握するには、資質に関する質問をすると良いでしょう。

     

    御社で活躍している人に共通するスキルや考え方などはありますか?
    どんな後輩が理想的ですか?
     

    会社が求める人材像は、各会社によって異なります。
    どのような人材を求めているのかがわかることで、自己PRでアピールすべきことが明確になりますよ。

     

    会社説明会は選考の場でもある

    会社説明会のなかには、選考を兼ねたものもあります。その場合は、説明会の後に、面接や筆記試験などが行われます。
    また、説明会に参加することが、その後の採用選考試験の条件となっている場合もあります。そのため、企業に関する情報を単に聞きに行くのではなく、「選考の場である」という意識を持って気を引き締めて参加するようにしましょう。

    一方、選考には関係のない会社説明会であっても、採用担当者は参加者の顔や服装、マナーなどを細かくチェックしています。あまりにも非常識な学生は、その時点で選考から外されてしまう可能性もありますので、基本的なマナーをおさえておくことが非常に重要です。

    さらに、広告会社で働く社員は、商品の魅力を短い言葉や映像で分かりやすく伝えるプロです。そのため、選考においても、このような能力がポイントとなると考えられます。つまり、短い時間で自分の意見をしっかり伝える能力が求められるのです。
    そして、参考書のような定型の言葉ではなく、自分自身の言葉で伝えられる人材を求めています。

    その他にも、広告業界では、ユニークな発想ができる人も好まれる傾向にあります。ありきたりの考え方にとらわれずに、自由な発想ができる人材を求める広告会社も少なくありません。選考を兼ねた会社説明会に参加する場合は、こういった業界の特徴も知っておくと良いでしょう。

     

    会社説明会でのマナー

    会社説明会では、基本的なマナーも当然チェックされています。今後の選考に悪い影響を及ぼすことのないように、以下のことに注意しましょう。

    まずは、服装についてですが、基本はリクルートスーツです。「自由な服装でお越しください」と書いてある説明会もあるのですが、スーツを選ぶのが無難でしょう。実際、広告業界では、社員が私服で勤務しているところもあり、服装をそこまで気にしない企業も増えています。しかし、志望する企業の雰囲気や社風をよく知らないうちは、個性的で目立つファッションは控えたほうが良いと言えます。

    また、説明会の会場には、5~10前を目安に到着するようにしましょう。あまりにも早く着き過ぎすると、会場の準備ができていないために対応に困ってしまう企業もあるようです。

    そして、受付での印象も重要なポイントです。受付では大学名と名前をはっきりと名乗り、丁寧な応対を心がけましょう。

    説明会が始まる前の態度も、もちろんチェックされていますよ。鞄は椅子の脚に立てかけるように置き、手や足を組んだり肘をついたり、だらしのない態度をとらないように注意しましょう。
    ちなみに、前方の席に座ると積極性が伝わりますし、話しにも集中しやすいです。なお、説明会が始まる前には、必ず携帯電話の電源を切るようにしてくださいね。

     

    会社説明会を効果的に活用するためには

    会社説明会では、志望する企業のことをより深く知れますし、その企業で実際に働いているイメージを具体的に想像するのにも有効です。
    ただし、あなたが企業のことを知ろうとするのと同じように、企業側もあなたのことを細かくチェックしています。会社説明会で良い印象を残して、今後の選考に有利につなげるためにも、事前の準備とマナーにはくれぐれも気をつけてくださいね

     

     

    新着イベント
    この記事に関連した記事
    あなたにおススメの記事
    2026年3月卒業予定の方
    2025年3月卒業予定の方