就活/準備 2020.01.23
KADOKAWAの内定者ES(エントリーシート)と面接のポイントについて

目次 [非表示]

    KADOKAWAのエントリーシート項目

    ・ Q: ゼミ・研究室等、学業の内容
    ・ Q: ゼミ・研究テーマ :ゼミ・研究テーマをお答えください(100文字以内)
    ・ Q: クラブ・サークル: クラブ・サークルでの役割・内容などをお答えください(100文字以内)※学校外の活動も可
    ・Q: アルバイト経験 :もっとも長いアルバイト経験での業務内容と役割をお答えください(200文字以内)
    ・Q: 趣味:あなたの趣味をお答えください(300文字以内)※いくつでも可
    ・Q: 当社との関わり:KADOKAWAの商品で一番親しんでいる商品、ジャンル、レーベルなどご記入ください(200文字以内)
    ・Q: やりたいこと、(営業)を希望する理由を、当社でやりたいこと・実現したいことをふまえて記入してください。:現時点でまだ扱っていない商品やジャンルでも結構です

    あなたの「すき軸」と「行動力・突破力」について詳しく伺います。
    ・Q: あなたが夢中になっているモノ・コトの魅力を記入してください。 その財力に気付いてほしいと強く思っているターゲットを想定し、そのターゲットも記入してください。
    ・Q: あなたが今までの人生で全力を尽くしたことは何ですか? こんなに頑張ったんだと自慢してください。(学校内外、集団でも個人活動でも結構です)

    あなたの「エンターテイメント業界」に対する洞察力を伺います。
    ・Q: エンターテイメント業界に関するニュースで気になったものを挙げ、その理由を説明してください。※当社や関連会社に関係するものにかぎりません。
    ・Q: これから流行しそうなビジネスやコンテンツ等を一つ挙げ、その理由を教えて下さい。 ※当社や関連会社に関係するものに限りません。KADOKAWAの社員が知らないようなことを歓迎します。

    KADOKAWAのエントリーシート【実際のセンパイのES例】

    就職活動時、青山学院大学を2018年に卒業した先輩がKADOKAWAを受けたときに使用したエントリーシートです。

    Q: ゼミ・研究テーマ :ゼミ・研究テーマをお答えください(100文字以内)

    イギリス文学ゼミです。中でもヴィクトリア時代のイギリス児童文学を中心に研究しました。児童向けファンタジーにおける「子供の死」の描かれ方を、時代や社会、宗教の側面から多面的な解釈を試みました。
     

    Q: クラブ・サークル: クラブ・サークルでの役割・内容などをお答えください(100文字以内)※学校外の活動も可

    アナウンス研究会です。司会、番組プロデューサー、パンフレット・ノベルティ制作などが主な役割でした。一年間の発表会開催計画、発表会の手配や番組企画、グッズ製作などで、部内の発表会の品質管理をしました。
     

    Q: アルバイト経験 :もっとも長いアルバイト経験での業務内容と役割をお答えください(200文字以内)

    塾講師です。主に小学生の国語と算数を教えていました。小学生の場合は、塾に来ること自体を楽しみの一つに思ってもらう中で、更に勉強に興味を持ってもらうように工夫しました。シールを使って数の勉強をしたり、国語に音読を取り入れるなどの遊びとコミュニケーションを重視しました。また、特技のイラストを活かして、指人形を使うなど、楽しみの部分で学習意欲を促進する工夫をしました。
     

    Q: 趣味:あなたの趣味をお答えください(300文字以内)※いくつでも可

    アニメ、ライブイベント参加、博物館・美術館巡り、読書、イラスト、ラジオドラマ制作などです。中でもラジオドラマ制作は鑑賞の趣味で受けたインスピレーションを集約し、アウトプットする機会だと思っています。制作では機材や脚本の執筆、キャストまでのすべてに関わっています。脚本では、観客の大学生を対象に、大学を舞台にした作品やリクエストのあった短編ギャグ作品など幅広いジャンルを執筆しました。また、イラストではPhotoshopやillustrator、SAIなどのソフトを使い、デジタルイラストでマスコットキャラクターを制作し、そのグッズなどを部の発表会で配布していました。
     

    Q: 当社との関わり:KADOKAWAの商品で一番親しんでいる商品、ジャンル、レーベルなどご記入ください(200文字以内)

    文豪ストレイドッグスです。アニメ化後からの関連イベントやグッズなどは網羅し月7万ほど投資しています。アニメ化の際の演出やイベントに制作の愛を感じる作品だと思いました。また、各地の文学館とのタイアップイベント、京都友禅とのコラボなど、文化的なコラボも多く、漫画による日本文化の隆興を見込める社会的意義のある作品だと思います。コラボの質が高く、更に自分の興味を広げられるという点が好きです。
     

    Q: やりたいこと、(営業)を希望する理由を、当社でやりたいこと・実現したいことをふまえて記入してください。:現時点でまだ扱っていない商品やジャンルでも結構です

    実現したいこと
    貴社の豊富なIPを利用し、多くの人に広めるライセンス事業の仕事がしたいです。中でも、私はイベント事業に最も興味があります。私は大学時代、アナウンス研究会で番組発表会をしていました。会場の手配、運営から番組の企画、司会、パンフレットやノベルティの制作までを一貫して行っていました。そうした中で、直接お客様にエンターテインメントを届けるイベント制作の仕事に関わりたいと思うようになりました。貴社は、大きなライブイベントや展示会から小規模のBD発売記念イベントや他企業とのタイアップイベントまで様々なイベントを開催しており、その中で、私のイベント参加の経験や発表会制作の経験も生かせるのではないかと思います。また、私は大学で英米文学科に所属し、英語や英語圏の文化、翻訳なども学んでいます。そうした語学力や異文化理解力を活かし、貴社の作品やキャラクターを海外に広めるイベントの運営にも携わりたいと思っています。
     

    あなたの「すき軸」と「行動力・突破力」について詳しく伺います。

    Q: あなたが夢中になっているモノ・コトの魅力を記入してください。 その財力に気付いてほしいと強く思っているターゲットを想定し、そのターゲットも記入してください。

    女児向けアーケードゲーム「オトカドール」
    →普通のオシャレ×リズムゲームに飽きてしまった人・自分のペースで進めたい人・衣装ガチャでイライラしたくない人 ・オトカドールは、女児向けのオシャレ×リズムゲームの要素に加え、バトルの戦略的要素があります。コマンドを打つタイミングが重要であり、リズムゲーム以上のゲーム性があります。

    ・弾が変わると音の衣装が手に入らない!という事態になることは、このゲームではありません。自分のペースで好きな章から始められます。

    ・一度に衣装が最大3つ手に入り、データでの入手なので、1枚1枚カードにして持ち歩くことなく遊ぶことができます。また、敵によって入手できる衣装は固定なので、狙って入手することができます。

    ・全80曲以上の様々な曲調をアーティストNU-KOさんが1人で全て歌い上げています。

    ・難易度が多いステージも多く、飽きずにプレイできます。

    ・キャラクターのカスタマイズの自由度が高く、自分だけのドールを作れます。

    ・女児向けでありながら、大人も楽しめる戦略性と自由度があり、他に類を見ないオシャレリズムバトルゲームです!
     

    Q: あなたが今までの人生で全力を尽くしたことは何ですか? こんなに頑張ったんだと自慢してください。(学校内外、集団でも個人活動でも結構です)

    アナウンス研究会の活動です。代替わりの際に、同期が11人から3人に減る事件がありあましたが、私は私のステージを作るために私の引退を華々しいものにするために、部でできること全てに全力を注ぎ、1年間やり遂げました。

    ・少人数での運営 3代前の先輩までリサーチし、過去映像の分析から役割分担までと、1年間かけて徐々に後輩への引き継ぎをする。
    豪華なノベルティをつくり配布。話題となり、他大学での認知度アップ。
    留学生会長を広告塔として、話題をつくり、集客アップ。

    ・ラジオドラマ 書き手不足だったため、脚本からキャストまで自分で担当。
    後輩を集めて講習会を開くなど、書き手の育成。

    ・アナウンス依頼 入学式の司会ではうまくアドリブを入れ、Twitterの新入生界隈で局地的に話題に!
    音楽発表会の依頼では帰り際に握手を求められるアナウンス力!
    以上の話題を通して、部を立て直し、随所で話題をつくり、引退発表会では自分の考えたマスコットキャラクターの内装に囲まれ、10番組中5番組に出演して華々しく引退できました。チームでありながら先輩として孤独の作業も多くありましたが、自分のステージを完璧に仕上げたことを誇りに思います。
     

    あなたの「エンターテイメント業界」に対する洞察力を伺います。

    Q: エンターテイメント業界に関するニュースで気になったものを挙げ、その理由を説明してください。※当社や関連会社に関係するものにかぎりません。

    西野亮廣さん『えんとつ町のプペル』無料公開
    本の無料公開は期間や話数の限定で行われることは一般的ですが、全てを無制限でというのは珍しいことです。また、公開後も無料版の閲覧者が購入に至り、売り上げを伸ばしているという点に関心を持ちました。
    話題になるだけではなく、品質に自信を持って、入り口を広げる手段を惜しまない戦略の成功例であると思います。口コミやメディアをうまく利用した西野さんの戦略には注目しています。
     

    Q: これから流行しそうなビジネスやコンテンツ等を一つ挙げ、その理由を教えて下さい。 ※当社や関連会社に関係するものに限りません。KADOKAWAの社員が知らないようなことを歓迎します。

    「ブラックデー」恋人のいない人が、バレンタインデーに続く04月14日にジャージャー麺などを食べる韓国独自の記念日です。近年「TTポーズ」などの流行で、韓流アーティストが日本でメジャーデビューする中、文化の面でもブラックデーなどが取り入れられる可能性はあると思います。若者の恋人いない比率の上昇や晩婚化に対して、ブラックデーの認知度が、日本でも広まれば、新たな婚活パーティーやフードキャンペーンなど、ビジネスチャンスに繋がるイベントになると考えています。

    KADOKAWAの面接について

    KADOKAWAの選考フロー

    選考フローは以下の通りとなっていますので、参考にしてみてください。(年度によって内容が変更する場合があります)

    ①プレエントリー(マイページへの情報登録)
    ②エントリーシート提出・筆記試験(SPI)
    ③書類選考
    ④面接(一次〜三次)・適性検査(WEBテスト)
    ⑤最終面接

     

    エントリーシート・筆記試験(SPI)

    ESの項目では、「志望理由(入社してやりたいことを踏まえて記入)」「学生時代の経験(学生生活・アルバイト経験)」「企画・提案項目」の3つが選考で重要となってきます。

    筆記試験は一般的なSPI形式の検査です。ESとともに、公式サイトのマイページでの案内期日に従って提出するかたちになっています。

    ポイント

    ■自分が経験したことを出版業界でどのように活かしたいかを示す

    ■自分らしさが伝わり自分自身も面白いと思える企画・提案を心がける

    ■ES全体を通して企業理解・企業愛を問われるのでしっかり研究し興味を持った点をアピールする

    ■筆記試験(一般的なSPI検査)はESとともにマイページの提出案内にしたがい実施

     

    面接(一次〜最終・四次)・適性検査(WEBテスト)

    ※適性検査は面接日の面接終了後に行われますが、タイミング(何次面接か)は年度により異なっています。

    【一次面接】

    形式:集団面接(面接官1人:受験者2〜3人)

    時間:15-20分

    内容:
    ・【中心】学生時代に頑張ったこと
    ・就職してやりたいこと
    ・就活に対する考え方
    ・逆質問

    ポイント:
    ・自己紹介と学生時代に頑張ったことが中心
    ・経験を踏まえやりたいことをアピールできると良い
    ・その時の時間配分によって内容が若干異なる
    ・発言チャンスが少ないので簡潔に発言する準備を
    ・面接官は人事担当

    【ニ次面接】

    形式:個人面接(面接官1人:受験者1人)

    内容:
    ・テーマに合わせたプレゼン(5分間)
     テーマ例:あなたの好きなもの
    ・A4資料を1枚用意する
    ・プレゼンに対する質問
    ・その他質問(出版関係中心)

    ポイント:
    ・好きな気持ちや興味の積極的なアピールが好まれる
    ・就職したらやりたいことにつながるプレゼンにすると理想的
    ・発表者の立場に終始せずコミュニケーションを大切に
    ・普段から出版業界の状況と自分なりの考えを持っておく
    ・本やコンテンツを買い楽しむ1ユーザーとしての意見も明確化しておく
    ・面接官は現場社員等

    【三次面接】

    形式:個人面接(面接官2人:受験者1人)

    時間:30分

    内容:
    ・テーマに合わせたプレゼン(5分間)
     テーマ例:新規企画
    ・A4資料を1枚用意する
    ・プレゼンに対する質問
    ・その他質問(志望動機・就活の状況)
    ・逆質問

    ポイント:
    ・志望部署に関連する内容を盛り込む
    ・企画を選んだ理由と目的を明確に
    ・企画がビジネスになる(お金を産む)ポイントを明確に
    ・KADOKAWAだからこその強みにつながる企画が理想的
    ・事前に企画を考えOBや友達にチェックしてもらうと良い企画になる
    ・面接官は志望部署の部長クラスの社員等

    【最終面接(四次)】

    形式:集団面接(面接官10人程度:受験者4-5人)

    時間:10分

    内容:
    ・自己紹介
    ・一般的質問(志望動機・就活の状況)
    ・逆質問

    ポイント:
    ・面接官がES等を詳しく把握していない前提で話す
    ・時間が少ないので簡潔に話す
    ・志望の強い思いを伝える
    ・面接官は役員クラスの社員等

    全ての面接を通して共通でポイントとなる点を紹介します。

    ポイント

    ■A4資料を作成しプレゼンする練習をしておく

    ■プレゼンをOBや友人に聞いてもらい質問に答えてプレゼンをブラッシュアップする

    ■出版業界の抱える状況と今後の展開を理解し自分の意見を持っておく

    ■KADOKAWAの企業と商品について理解し気に入った商品について語れるようにしておく(特に志望部署担当の商品)

     

    新着イベント
    この記事に関連した記事
    あなたにおススメの記事
    2026年3月卒業予定の方
    2025年3月卒業予定の方