エン・ジャパン株式会社とは?
大手ならではの安定性と挑戦環境を両立できる会社です。
20代の3人に1人が登録しているWEBメディア「エン転職」を始め、安定した事業基盤があります。
そこで得られたデータベースや、コンサルティングノウハウを活かし、HR tech領域を中心に新たなフェーズに突入します。
HRTech市場は5年で2.4倍、今後ますます成長が見込まれるフィールド。
安定した基盤があるからこそ、そこに投資ができます。
たとえば、日本の企業の8社に1社が利用しているHRTechプロダクトの「engage」。地方自治体から官公庁、地方の町工場から大企業まで、国内外問わず多くの企業・団体様から利用いただいています。HRTech分野でNo,1のサービスを目指しており、5年で10倍に売上を伸ばす計画です。
会社が成長するとそこに新たなポジションが生まれ、若手の抜擢が加速。
そのチャンスが、個人を成長させてくれます。
入社したらどんなことをするの?
デジタルマーケター:ミッションは、より多くの方にエンのサービスを届け、ユーザーを増やすこと。ときに億単位の予算を任される重要なポジションです。リスティング、バナー、動画、音声、SNS広告などさまざまなデジタル広告を駆使しながら、サービスのユーザーとなりうる方に広告配信を行ないます。
コンサルティングセールス:企業の経営課題を解決するパートナー。経営者とも対等に語り合い、本当の意味でクライアント企業にプラスをもたらすサービス提案を行ないます。企業のビジョンやビジネスモデル、利益率、組織状況など様々な情報をヒアリングしながら、経営課題の発見・解決を進めていく仕事です。
キャリアパートナー:転職を考えている方の相談役として、「後悔しない転職」の実現をサポートする。それがキャリアパートナーのミッションです。これまでの経験や将来の展望などをヒアリングし、フィットする求人を紹介。面接のサポートや企業との条件交渉なども行ないながら、後悔しない、入社後の活躍につながる転職を支援します。
上記以外にも様々なコースがあります。
こんな人にオススメ!
・仕事を通して成長したいと考えている方
・早期にマネジメント経験を積みたいと考えている方
・仕事を通して人と組織の課題を解決したいと考えている方
日時 | ※エントリー後、個別面接の調整があります。 |
---|---|
場所 | オンラインで開催します。 ※詳細はエントリーいただいた方にご連絡します。 |
内容 | 【通過率1%選抜型】マーケティング戦略立案2daysインターン「edge」 エン・ジャパン(東証プライム上場)のマーケティング部門が開催する、2日間のインターン。ミッションは、Webサービスを成長させるためのマーケティング戦略立案。 インターンに参加できるのは、事前の適性検査や面接に合格した方だけ(選考通過率1%)。参加する学生のレベルが高いので、同じチームのメンバーから刺激を受けて成長できます。 ◇2日間のコンテンツ 1日目は、マーケティングの基礎知識や企画立案の方法を学びます。また、3人~4人のチーム制でワークショップを行います。各チームのメンターとして、エン・ジャパンのマーケティング部門の社員も参加。チームが考えた企画に対してだけでなく、あなた個人に対するフィードバックも行います。 2日目は、エン・ジャパンの執行役員や管理職にプレゼンを行い、優勝チームを決定。多数のマーケティングイベントに登壇している審査員から、あなたの企画に対してフィードバックします。良いアイデアはその場で採用。2日間のインターンを通じて、事業の課題を解決するための思考法や能力を得られます。 ◇過去参加者の声 マーケティングのインターンではありましたが、各フェーズで目標設定と反省の時間があったからこそ、短期間で自分と向き合いどう成長できるかを見つめられたと思います。他のメンバーと一緒に同じ振り返りを行うことで自分のタイプや性格についても知ることができました。初対面の人からの印象とそれが変わっていく過程と言うのも初めての体験で貴重な経験でした(慶應義塾大学) マーケティング業務の難しさや面白さ、やりがいを体感できたことに加え、二日間の一分一秒、全ての瞬間が学びの宝庫だった。課題を洗い出しそこを解決するプロダクト・プロモーションを考えるという実際の業務に近いワークを行ったことで、業務理解を深められた。また、チームのメンバーが多種多様で常にお互いから学び合うということが実践できた。自分にないものを持っているチームメンバーから刺激を受けて自分の今後の成長に向けたモチベーションを得られたので、とても貴重な時間だったと感じている。 (京都大学) メンターの方が常にチームについてくれており、気軽に質問ができた。また、ずっと見ていてくれたからこそ質の高いフィードバックを頂けた。共にワークを行ったメンバーのレベルが非常に高く、自分自身の弱さを痛感出来ただけでなく、反対に強みも認識することができ、自分の現在地を確認することができた。今日学んだことは、決して今日だけで消えてしまう学びではなく、これからの就活に加え、新入社員になったときにでも活用できる学びだと感じた。(東京理科大学) ◇日程 第1回 2023年6月17日(土)~18日(日) 第2回 2023年7月1日(土)~2日(日) 第3回 2023年8月26日(土)~27日(日) 第4回 2023年9月23日(土)~24日(日) 第5回以降も開催予定です。興味がある方は、エントリーをお願いいたします。 ◇会場 オンライン(Zoom) ◇定員 各日程で約30~50名 ------------------------------------------------------------ 【選抜型】採用戦略立案 2daysインターン「gate」 エン・ジャパンでは、社会的なインパクトが特に大きい人材採用 「ソーシャルインパクト採用」を支援しています。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらには NGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバーなど、 さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、 より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、 社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。 <ソーシャルインパクト採用の過去事例> https://www.enjapan.com/ 2日間のインターンでは、ソーシャルインパクト採用のプロジェクトメンバーとして、採用戦略を立案いただきます。本プロジェクトで実際に支援したクライアントを事例にするので、仕事のリアルを体感できます。 インターンに参加できるのは、事前の適性検査や面接に合格した方だけ。参加する学生のレベルが高いので、同じチームのメンバーから刺激を受けて成長できます。 ◇2日間のコンテンツ 1日目は、採用戦略の企画立案の思考法を学びます。また、4人~6人のチーム制でワークショップを実施。各チームのメンターとして、エン・ジャパンの社員も参加します。社員が企画に対してだけでなく、あなた個人に対するフィードバックも行います。 2日目は、チーム対抗でプレゼンを行い、優勝チームを決定。他チームのプレゼンを聞く機会があり、プレゼン方法も学べます。2日間のインターンを通じて、採用の課題を解決するための思考法や能力を得られます。 ◇過去参加者の声 参加している周囲の学生のレベルが高く、多くの刺激を受けることができたから。メンター社員の方々も想像以上に多くのアドバイスやフィードバックをしてくださり、他社のインターンと比べても成長することができたと感じました。(早稲田大学) 自分の課題が明確になり、もっと成長したいと思えた2日間でした。またメンターの方がここまで私たちの成長にコミットしてくれるとは思っていませんでした。メンターの方にやりきる重要性を考えさせられた2日間でした。(一橋大学) 採用戦略を作ることに対して、明確な答えというものは存在していないと認識して、無数の可能性があることを感じました。その中で、グループワークを通じて需要に対していかに考えを明確に論理的に具現化していくかというプロセスを体感することができたのは楽しさを感じました。(早稲田大学) 圧倒的に変わることができたという実感があります。今まで自分では無理と思い、逃げていたことに今回はトライすることが出来た。今回に関しては本当にチームのメンバー、メンターの方のおかげで、その場を提供してくれたこのインターンに満足しているとともに感謝している。(神戸大学) ◇日程 第1回 2023年6月24日(土)~25日(日) 第2回 2023年7月8日(土)~9日(日) 第3回以降も開催予定です。興味がある方は、エントリーをお願いいたします。 ◇会場 オンライン(Zoom) ◇定員 各日程で約30~50名 ◇応募/選考の流れ (1)本ページからエントリー。ご応募より2週間以内にエン・ジャパンよりご連絡します。 (2)適性検査 (3)エントリーシート (4)個別面接 (5)インターン参加 ※インターン選考に参加された方には、初期選考ステップを免除で早期本選考をご案内します。 ※インターンご参加日程は面接合格後に確定いたします。エントリー時にご選択いただく日程とは異なる日程でのご参加も可能です。 ※選考フローは変更になる可能性があります。 |
持ち物 | 特になし |
服装 | 私服(リラックスした服装でご参加ください) |
当日の緊急連絡先 | en25@en-japan.com |
備考 | ◇よくある質問 (質問)インターン参加日程はいつ確定しますか? (回答)個別面接合格後に参加ご希望日をお聞きします。エントリー時にご選択いただく日程でのご参加は確定ではありませんのでご注意ください。 また、新しい日程を随時追加しますので、現時点で参加できる日程が決まっていなくても選考に進んでいただくことは可能です。 (質問)エン・ジャパン開催の他インターンシップに併願は可能ですか? (回答)可能です。ただし全インターン参加までの選考プロセスが共通です。そのため、複数のインターンにエントリーいただいても、受けるインターン選考は1回のみとなります。 |