転職/調査分析 2019.01.11
【freee株式会社】採用担当者インタビュー「若手のうちからお互いの成長をサポートし合うチームワーク」

目次 [非表示]

     

    ツバメが印象的なロゴでもお馴染みの会計管理クラウドサービスを開発、運営するfreee株式会社。今回は、採用担当の吉村さん[右]と、上赤(カミアカ)さん[左]に、新卒採用についてお話を伺いました。

    ユーザーコミュニケーションごとに分かれた組織体制

    ―まずはじめに、freeeの事業内容を教えていただけますか。

     

    吉村さん

    「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、クラウドサービスを利用することで、ユーザーが本業に注力できるような仕組みを提供している会社です。スモールビジネスを展開するみなさんが活躍できる世界をつくりたいと思っています。

    社内の組織はユーザーへのコミュニケーションごとに分かれており、freeeとお客様が直接コミュニケーションをとる部署(ダイレクトセールス)、企業とパートナーシップを組んで事業開発をするような部署、会計事務所や税理士事務所経由でfreeeを導入していただく活動を支援する部署があります。その他にも、事業開発や、導入後のお客様のサポートを行っていく部署もあります。

    ―現在特に力を入れて取り組んでいるプロジェクトはありますか?

    吉村さん

    すべての事業に注力していますが、長期的には「カスタマーサクセス」のためのサポート体制の強化や成長支援です。上場直前直後の企業様向けサービスなどもここ最近力を入れていますね。スモールビジネスのプラットフォームを目指していくため、API連携やLINE株式会社・株式会社セールスフォース・ドットコムとの事業提携など、各社と上手く手を取り合って新しい取り組みも行っています。

    freeeで活躍する人物の「7つのペルソナ」

     

     

    ―現在従業員は450名を超えているとのことですが、社内ではどんな人が活躍しているんでしょうか。

    吉村さん

    freeeのメンバーに持っていてほしい要素として、ドリームチーム、成果への執着、カオスサーファー、ジブンゴーストバスター、自律自伸、アソビゴコロ、社会の進化を担う責任感7つのペルソナを体現している人が活躍しています。

    ―freeeならではのワードがたくさんありますね!(笑)いくつかご紹介いただけますか。

    吉村さん

    「ドリームチーム」は、個人よりもチームで成果を出すことを面白いと思えることが大事という考え方で、チームを作る一員としてフラットに意見でき、何かに対して意見するときもプラスワンで意見をできる人を目指します。

    「カオスサーファー」は、目標を達成するために変化をいとわずに何でもやってみて、そのチャレンジ自体も楽しむことができる人

    「自律自伸」は、与えられた指示かどうかを問わず、自分のミッションを、どうやって考えていったらいいか、どうやって解決していったらいいかということを考え、行動し続けられる人を評価しています。

    「ジブンゴーストバスター」は、例えば自分ってこういう人だという理想と現実ってギャップがあると思いますが、ありのままの自分はそういうものだとして受け入れ、素直にフィードバックを受け、それを咀嚼して糧にして成長していける人です。

    ―どのペルソナも内容が明確で、取り組みやすそうですね。

    吉村さん

    それができているか、定期的にみんなで振り返っています。freeeのカルチャーにおいて自分がどう貢献できているか、目標設定の基準にしています。

    新しいテクノロジーで世の中を変えていく会社への強い想い

    ―ここからは採用について伺いたいと思います。上赤さんは、就活当時、どんな企業を見ていましたか?

     

    上赤さん

    外資系のコンサル、日系のメガベンチャー、メーカーなど、業種・業界を縛らずにみていました。
    日系の大手メーカーから内定をもらいましたが、内定者懇親会で同期や先輩方と交流をした際に違和感がありました。
    最先端の取り組みをしているような大手企業で働きたいと志望していましたが、社員がもっと熱量を持って働いているところがいいなと思いました。
    色々な人に相談した結果、ベンチャー企業で働く人が、仕事に対してのモチベーションが高く、真摯に取り組んでいる印象でした。新しいテクノロジーで世の中を変えていくようなベンチャー企業を探していて、その中で出会ったのが、freee株式会社です。

    ―freeeの第一印象はどうでしたか?

    上赤さん

    最初にお話しをさせていただいた人事の方々は、ミッションに対して自分の言葉で話している印象でした。
    私は地元の鹿児島の人や企業が、不景気の中で衰退していくのを目の当たりにし、地方をどうにかしていきたいという思いが強くありました。地方の経済がスモールビジネスによって支えられていると感じていたので、そこを変えていくことによって自分がやりたいことに近づくんじゃないかなと思い、自分で改めてミッションの意義を考えてみると共感できる部分がたくさんあることに気付きました。

    ―今は上赤さんが採用する側ですが、新卒採用で大切にしていることはありますか?

    上赤さん

    採用では、一方的に学生をジャッジしたりはせず、きちんと学生と向き合い、一緒にキャリアを考えていくようにしています。就職がゴールではなく、自分自身がその後の人生で何を成し遂げたいと考えているのかが大事だということを伝えています。

    たとえば夏と冬に行うインターンシップでは、freeeの仕事をイメージできるように、スモールビジネスの現場を実際に体感してもらいます。経営者の方が実際に何を悩んでいるのかを自分たちでヒアリングし、お客様の業務(雑務)を改善して、より本業に集中してもらうためにはどうしたらいいんだろう、ということをゼロから学生に考えてもらっています。

    ―入社後はどんな仕事から経験していきますか?

    上赤さん

    まずユーザー理解、プロダクト理解をしてもらう為にセールスをしてもらいます。ビジネスのことを知らないと企画職、戦略ポジションなどはできないので。テクニカルなスキルは後から直ぐにつけることができると思っています。
    その後の各個人の特性や進みたいキャリアを考えたうえで配属を決定していきます。

    freeeは同じ仕事を続けることを安定とは思わない会社

     

     

    ―freeeでは、どのようにキャリアアップしていくことができますか?

    吉村さん

    おかげ様で成長の早い企業ですので、部署の新設なども早く、社内でも早い段階から様々なキャリア形成が可能です。
    “ジャーマネ(若手の成長をサポートする社員)”がひとりひとりに向き合い、未来は何をやっていきたいかを聞く制度になっていて、自分のキャリアのその先になにがあるんだろう、というのを相談しやすい雰囲気にしています。

    freeeで働いていれば、ユーザーとプロダクトの両方を十分に理解できるようになっていきます。この二つがあればどこの部署でも活躍できます。次のチャレンジを応援する雰囲気があり、常に活躍の場所を提供できていると思います。

    ―最後に就活生へのメッセージをお願いします。

    上赤さん

    周りに流されず、自分のための意思決定をして納得のいく就活をしてほしいと思います。
    できるだけ早く「なんで働くんだっけ?」ということを突き詰めて、自分だけのミッションを達成するためのファーストキャリアや、その後のキャリアプランを考えて欲しいです。色々な会社の話をたくさん聞くのがおすすめですね。知識が増えていくことで、その軸が定まってくると思います。
    会社の人事以外にも、違う業界を志望する友だちに話を聞くのも一つだと思います。そこに行きたい理由など、フラットに情報を得られると思います。

    ―親しい友人や家族にはなかなか恥ずかしくて素直に聞きづらいという学生も多くいますが、何かアドバイスはありますか?

    吉村さん

    フィードバックを受けることを恥ずかしいと思うのは、自分のプライドが邪魔しているんですよね。よりよい自分になっていくために、勇気を持って自分と向き合って欲しいと思います。
    ファーストキャリアを考えすぎて悩む人も多いと思いますが、その先のキャリアはいかようにもできるので、まずは自分が何に向かいたいのか素直に考え、失敗を恐れずに行動してみて欲しいと思います。

    ―本日は貴重なお話をありがとうございました。

    新着イベント
    この記事に関連した記事
    あなたにおススメの記事
    2025年3月卒業予定の方
    2024年3月卒業予定の方