トレンダーズとは?
トレンダーズは「人のココロを動かす」ことを得意とするマーケティング会社です。
独自のノウハウによりトレンド予測・分析を行う「トレンドマーケティング」を軸とし、インフルエンサーマーケティングやPR、デジタル広告、自社メディアといった様々な手法を複合させた最先端のマーケティングソリューションを提供しています。
デジタル領域でのプランニングおよびクリエイティブ力に優位性を持つマーケティングPR企業であり、大手企業を中心に年間400以上の案件を扱っています。
また、同社の扱う手法はクライアントとの戦略的なコミュニケーションを重ねた上での企画設計からディレクション、実運用まですべてを手掛けるトータルソリューション型です。
WebコンテンツやSNS、スマートフォンアプリといったデジタルメディアを駆使して、商品の"話題最大化"を実現させることができる同社はクライアントからも厚い信頼を獲得しています。
入社したらどんなことをするの?
ビジネス総合職では、以下の仕事があります。(入社後研修を経て、配属は決定します)
コンサルティング営業
大手メーカー・総合代理店を中心としたお客様から、プロモーション領域に関するお悩みをヒアリング。行動・購買につなげるための戦略立案・コミュニケーションプランニング・メディアプランニングを行い、提案します。
マーケティング企画
インフルエンサー領域やメディア領域など、それぞれが分野に特化したマーケティング知識を有し、コンサルティング営業が戦略立案やプランニングを行う際に、より専門的な立場から企画の提案をします。
無事受注となった場合には、中心となってクリエイティブの制作やディレクションを行います。
事業開発(ブランド・メディア開発)
トレンダーズの“次の時代”を担う新規事業や、マーケティング会社としての知見を溜めるための取り組みなど、非クライアント領域の様々なトライを行っています。
バックオフィス
経理や法務、人事、情報システム管理など、会社がビジネスを行う上で欠かせない仕事を担っているのがバックオフィス部門です。
個性豊かなトレンダーズ社員の活躍を支えているのがバックオフィスです。
取引実績
<お取引き企業様(一例)>※50音順・敬称略
【企業】
味の素株式会社
エーザイ株式会社
花王株式会社
サントリー食品インターナショナル株式会社
資生堂ジャパン株式会社
全日本空輸株式会社
パナソニック株式会社
森永乳業株式会社
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
他
【広告代理店】
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
株式会社エヌ・ティ・ティ・アド
株式会社ジェイアール東日本企画
株式会社大広
株式会社TBWA HAKUHODO
株式会社電通
株式会社博報堂
株式会社マッキャンエリクソン
WPPグループ
他
こんな人にオススメ!
・創造性を活かした仕事を手掛けたい方
・新卒から存分に力を発揮して働きたい方
・強い意志をもって新しい事業を創りたい方
・自らの手で組織を大きく成長させたい方
備考 |
このページに「プレエントリー」していただいている方には、シンアド上での募集が開始次第ご連絡いたします!情報解禁まで今しばらくお待ちください。 |
大手メーカーを中心に、トレンドマーケティングに基づく先端的のソリューションを提供
■トレンダーズについて
トレンダーズは、強みである「トレンド予測・分析」「生活者インサイト分析」のノウハウを活かし、トレンドを捉えたマーケティング手法・コミュニケーションプランニングを企画提案・実行まで担うプロマーケター集団です。
大手メーカーを中心とした顧客に対し、様々な手法を組み合わせた統合的なマーケティングソリューションを提供しています。
■美容・飲食領域のマーケティングに注力
創業以来実績を培ってきた自社のインフルエンサーネットワークと、美容感度の高いユーザーから熱い支持を受けているメディア「Mimi Beauty」を主軸にデジタル・SNSにおけるコミュニケーション全体の設計と運用を担っています。
自社インフルエンサーネットワークにおける起用インフルエンサー数は、累計10万名突破し、あらゆるプラットフォームとの連携を強化し事業成長を実現。
また自社の美容メディア「Mimi Beauty」はSNSの総フォロワー数が579万人を突破(2024年1月時点)。
Instagramライブ配信や店頭連動施策など新しい試みを次々に生み出し、大手化粧品メーカーなどの美容系クライアントとユーザーとの懸け橋となっています。
また飲料食品領域についてもトレンド分析を強みに、飲食カテゴリのインフルエンサーを起用した様々な企画・アイディアを形にしています。
SNSの黎明期からSNSマーケティングの可能性を探り続け、常に新たな手法やトレンドを開拓し続けた実績を武器に新しいチャレンジを沢山仕掛け、今後もさらなる成長をしていきます。
企業データ
業界 |
サービス業 |
事業内容 |
マーケティング事業
インベストメント事業 |
設立年月 |
2000年4月 |
資本金 |
6億2,975万円(2024年6月末現在) |
代表者名 |
社長 黒川 涼子(くろかわ りょうこ) |
社員数 |
連結:222名(2024年6月末現在) ※臨時従業員を含む |
平均年齢 |
31.7歳 |
本社所在地 |
〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 8F
|
沿革 |
2000年 マーケティングを手掛ける「トレンダーズ株式会社」を創業
2012年 東京証券取引所マザーズ市場上場
2016年 経済産業省と東京証券取引所が共同で選出する「なでしこ銘柄」に選定
2018年 美容メディアを運営する「MimiTV」を完全子会社化
2021年 「なでしこ銘柄」に2回目の選定
2022年 美容医療領域で事業展開するクレマンスラボラトリーを完全子会社化
2022年 東京証券取引所市場区分変更に伴い「グロース市場」に移行
2022年 「MimiTV」を吸収合併
2023年 TikTokを活用したSNSマーケティング支援のCARAFULを完全子会社化
2023年 レブリテックとの業務提携により、再生医療領域に本格参入 |
雇用区分
募集職種・仕事内容
応募資格
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
人事からのメッセージ
何者にでもなれる自由さ、
理想を探し求めるがむしゃらさ、
型に捉われない創造性。
そんな「原石」のような魅力にあふれた人と、
私たちは一緒に働きたいと考えています。
1年目から存分に力を発揮できる環境を求めている方。
答えがないマーケティングの世界で、マーケターキャリアに挑戦したい方。
世の中に新しい価値を創り、リーダーシップを発揮し自ら事業や組織を成長させたい方。
あなたの夢を、あなたが思い描く未来を、
面接や面談を通してたくさん聞かせてください。
採用の流れ
エントリー
↓
カジュアル面談
↓
個別面接(2~3回)* ※適性検査あり
↓
最終面接
↓
内定
※状況によって選考フローが変わる場合もございます
*のステップは、人によって順番や回数が前後します。
社員面談は、みなさんが納得して選考を進めていただけるよう適宜実施いたします。
採用データ
初任給 |
月給300,000円~(固定残業手当45時間分含む) |
昇給・賞与 |
査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 |
東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 8F
(JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」西口より徒歩5分) |
勤務時間 |
【雇い入れ直後】東京本社
【変更の範囲】東京本社および在宅勤務を行う場所 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)
祝日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・リフレッシュ休暇(在籍2年以上の社員に3日付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇
・バースデー休暇
・生理休暇
・勤続10周年休暇 など
★年間休日120日以上 |
諸手当 |
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・近隣住宅手当(当社規程、徒歩通勤対象者のみ月15,000円、入社後2年間)
・交通費支給(月額上限30,000円まで支給) |
福利厚生 |
・目標達成インセンティブ(該当部署のみ)
・月間・半期・年間MVP制度
・キャリアデベロップメント制度
・リモート勤務、私服通勤可
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・引っ越し支援(当社提携の不動産会社利用で仲介手数料が割引)
・ダイバーシティ制度
・各種お祝い金(家族バースデー、結婚・出産、出産・育児休暇復帰)
・副業(複業):事前許可制
・ストックオプション制度
・入社時研修、勉強会/共有会/セミナー
・ランチコミュニケーション制度
・全社イベント(トレンダーズキャンプ)
・オフィシャル部活動
※入社時点の制度が適用となります
※掲載日時点(2024年9月1日時点)での情報となりますので、ご入社時点で変更の可能性もございます |
教育・研修制度 |
・入社前研修、新入社員研修
・業務に必要なPCスキルや業界知識の講習会、外部ゲストを招いての勉強会など |
採用人数 |
若干名 |