
株式会社Macbee Planet(マクビープラネット)とは?
Macbee Planetは、デジタル領域×リアル領域の統合的なマーケティング戦略で、クライアントの魅力を最大限に引き出すデジタルマーケティングエージェンシーです。
【事業内容】
■デジタル領域
成果報酬型の広告運用、ソーシャルメディア運用、SEM広告運用、アドネットワーク/DSP広告運用、インフルエンサーキャスティングなど
特に注力しているプロモーションは、デジタルマーケティングの中でも年々右肩上がりに拡大する成果報酬型広告運用。毎年10%以上成長マーケットであり、2016年は2,000億円、2020年には3,500億円規模になると予想されている注目市場。成果報酬形広告運用を軸としてデジタル領域全般を取り扱います。
■マス・PR・リアル領域
テレビCM/PR、雑誌広告、交通・屋外広告、イベント企画立案/PR、タレントキャスティング など
大切なのは、お客様へのヒアリング。事業の特徴やビジョン、課題を理解することです。幅広い知識と企画・提案力が求められる分、本物の実力が身に付きます。今クライアントがすべき課題を見つけ出し、あらゆる手法を駆使し価値の高いプロモーション戦略を提案します。
デジタルとリアルを同時展開連動性のあるプロモーションで、お客様の期待値に届く成果を実現します。デジタルマーケティング担当者が抱える課題は、必ずしもデジタル施策で解決できるとは限りません。
アフェリエイトやリスティング、ディスプレイ広告などのWEB広告を主軸に、雑誌や新聞、TVなどのマス媒体、キャンペーンなどのイベント等を含めて、ワンストップマーケティングを実現できるのが、Macbee Planetの強みです。
■Macbee Planet コンセプト動画
同社は、IPOを目指し、2018年度より本格的に新卒採用をスタートさせました。
2020年度は新卒3期生の募集となります!
入社したらどんな仕事をするの?
【マーケティングコンサルタント】
デジタルマーケティングを中心としながら、ブランディング・PR等リアル領域を組み合わせ、クライアントの目標や課題をヒアリングし、費用対効果を追求したプランニング〜提案〜運用を行います。
営業と言っても、目先の売上だけの枠売をするのではなく、中長期にわたりクライアントの売上拡大のため圧倒的な結果を提供する戦略パートナーとして従事してもらいます。
Macbee Planetでは、大手PR会社出身、大手総合広告代理店出身、金融系コンサルティング会社出身、4大監査法人出身、時価総額世界TOP5 日本法人元代表取締役社長とマーケティング戦略を熟知した社員が働いています。
深いレイヤーでマーケティングを考えられるビジネスパーソンになれる環境があります。
■19卒内定者インタビュー
①佐々木亮一さん(東京大学)
②成田樹央さん(早稲田大学)

参加方法
下記エントリーフォームより、課題を書いてお申込みください。
課題選考の結果をご連絡します。
日時
03/12(火) 17:00-19:00 満席
03/14(木) 10:30-12:30 満席
当日プログラム
■プログラム(約2h)
・グループディスカッション(19卒の内定者が実施します。)
・会社説明&座談会
場所
株式会社Macbee Planet 渋谷本社(5階セミナールーム) [MAP]
持ち物
筆記用具
服装
自由(私服可)
|
|
データ×テクノロジー×コンサルティングで闘う組織
当社は、2015年8月に設立し、わずか4年半で東証マザーズ(現:グロース市場)に上場を果たした企業です。
クライアントとなる企業に対して、継続的な売上獲得・質の高いユーザー獲得を実現すべく、Life Time Value(顧客生涯価値)を重視した「LTVマーケティング」を提唱しています。
2021年12月の代表交代を経て、今を"第2創業期"と位置づけ、「トリプル1000」を目標に掲げて、挑戦し続けています!
*「トリプル1000」とは...
時価総額1,000億円、売上高1,000億円、平均年収1,000万円を2030年までに達成するという、MAVELの次なる目標です。
======
MAVEL(マーヴェル)
この度、弊社株式会社Macbee Planetは、
令和5年11月1日をもって持株会社体制へ移行する運びとなりました。
本体制変更により、株式会社Macbee Planetの事業は100%子会社である
株式会社MAVEL(マーヴェル)に承継し、事業を継続してまいります。
======
企業データ
業界 |
デジタルマーケティング、コンサルティング |
事業内容 |
クライアントへの本質的なマーケティング支援提供に向けて、2つの事業領域を展開しています。
・アナリティクスコンサルティング事業(AC事業)
独自プラットフォームを通じた行動データの取得‧解析を行ない、顧客企業のマーケティング戦略策定を支援しています。
また策定した戦略に基づいて、成果報酬型プロモーション‧デジタル広告の運用までを支援しています。
・マーケティングテクノロジー事業(MT事業)
テクノロジーを用いてお客様の商品・サービスのアップセルやクロスセルに加えて、離脱防止、リテンションなどの行動変容を促すことで、LTVの向上を支援しています。 |
設立年月 |
2015年8月25日 |
資本金 |
2,631,075,680円(2023年 7月末現在) |
代表者名 |
千葉知裕 |
社員数 |
143名 (2023年7月末現在) |
平均年齢 |
31.1歳 |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル4F,5F
|
沿革 |
2015年8月 当社設立
2015年8月 データ解析プラットフォーム「ハニカム」をリリース
2017年11月 Webホスピタリティツール「Robee」をリリース
2018年12月 営業活動拠点「福岡オフィス」を開設
2020年3月 東証マザーズ上場
2021年3月 株式会社Smash設立
2021年8月 株式会社Alphaがグループイン
2021年12月 千葉知裕が代表取締役社長に就任
2023年3月 株式会社ネットマーケティングがグループイン/従業員数100名突破 |
雇用区分
募集職種・仕事内容
<コンサルタント職>
プロモーション全体の戦略立案から運用、実行
・CPAを中心としたマーケティング戦略と施策によるLTV・ROAS向上のコンサルティング
(様々なWeb広告を用いて、新規ユーザーの集客をCPA課金型で提供)
・Web接客ツールを活用した施策の提案、実行、分析
・アクセス解析に基づくWebサイト改善の提案、実行、分析
・マーケットデータの分析、クライアントに最適なアドテクノロジーの選定
・広告配信経路、オーディエンス、クリエイティブの設計
・クライアントへのレポーティング
応募資格
2025年4月に入社可能な方
(国内・海外、既卒/中退問わず) ※学校種別・学部・学科・専攻不問
人事からのメッセージ
MAVELは、2021年12月の代表交代を経て、"第2創業期”を迎えています。
今後のさらなる躍進、継続的な成長には、新卒メンバーの力が欠かせません!
「常に挑戦を続け、昨日の自分より成長し、そして自らのキャリアを切り拓きたい。」
そんな思いを持った成長意欲の高い方を求めています!
興味を持っていただいた方はぜひエントリーしていただければと思います!
採用の流れ
説明会→1次面接→適性検査→2次面接→最終面接→内定
採用データ
初任給 |
月給:280,000円〜350,000円(固定残業手当45時間分含む) |
昇給・賞与 |
・賞与:年2回(5月・11月)
・給与改定:年2回(5月・11月) |
勤務地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル4F,5F |
勤務時間 |
10:00〜19:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日・祝)、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
諸手当 |
諸手当:通勤手当、住宅手当(一部対象)、役職手当
各種保険:有(健康保険(ITソフトウェア健保)、厚生年金、雇用保険) |
福利厚生 |
出産・育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、子ども手当、退職金制度、持株会、Happy 2 Weeks(年間2週間のノマド就業可能)、スクール補助、書籍購入補助、視察旅行、各種ワクチン接種(希望制)、各種イベント |
採用人数 |
10名 |