ソウルドアウト株式会社とは
ソウルドアウトとは、全国に20の営業拠点を持ち、中小・ベンチャー企業の利益創出を追求している企業です。
お客様の課題や悩みに対し、数多くあるインターネットマーケティングの手法から最適な解決方法を考えご提案しています。広告出稿の代理業だけに留まらず、制作やツール開発などを含めた多角的なWebマーケティング支援を行っています。
地方発全国・日本発世界。この発展に貢献し、日本活性化を目指す。
我々の存在意義は、挑戦者の大志に寄り添い、事業発展を実現させることです。
デジタル×マーケティングを駆使し、志ある挑戦者が報われる次世代社会を創出します。
素晴らしい製品やサービスを持ち、そして挑戦したいという意思を持つ企業が多数存在するのです。
その企業の製品やサービスを日本全国の皆様に、そして世界中の人々に届けたい。インターネットを活用して、地方発全国、日本発世界を支援することがソウルドアウト社の存在価値だと認識しています。
地方発全国・日本発世界。この発展に貢献し、日本活性化を目指す。
我々の存在意義は、挑戦者の大志に寄り添い、事業発展を実現させることです。デジタル×マーケティングを駆使し、志ある挑戦者が報われる次世代社会を創出します。
素晴らしい製品やサービスを持ち、そして挑戦したいという意思を持つ企業が多数存在するのです。その企業の製品やサービスを日本全国の皆様に、そして世界中の人々に届けたい。
インターネットを活用して、地方発全国、日本発世界を支援することがソウルドアウト社の存在価値だと認識しています。
入社したらどんなことをするの?
個々人のWillに合わせて、4つのカンパニーの様々な職種でキャリアを築けます。
マーケティングカンパニー
中小・ベンチャー企業の「売上を上げたい」という課題を、デジタルマーケティングを駆使して解決します。
手軽に取り組めるネット販促手段の提供から、PR(動画・SNS)や製品開発(D2C)まで、企業の課題やステージに応じたサービスを展開しています。
・アカウントプランナー
・メディア広告/SNS広告コンサルタント
・メディアプランナー
・ストラテジックプランナー など
ソフトウエアカンパニー
デジタルマーケティングを通じて売上を上げる際に発生する業務を効率化・自動化するためのITツールの開発および導入を支援しています。
中小・ベンチャー企業が成長過程で直面する「人手が足りない」という課題をITの力で解決し、さらなる事業成長につなげます。
・サーバーサイドエンジニア
・フロントエンジニア
・データ分析
・セールス/マーケティング など
メディアカンパニー
コンテンツマーケティングによる企業向けオウンドメディア支援のほか、ソウルドアウトグループのメディア事業を強化してまいります。
・コンテンツプロデューサー
・新規事業企画
・営業
・エンジニア
・デザイナー など
DXカンパニー
事業を成長させる上で必要なKPIを見える化し、データに基づく戦略的な意思決定をサポートするサービスを提供しています。
データ活用や分析などはAIを駆使して自動化し、常に可視化する事により、機械ではできない本質的なマーケティング活動に専念いただけるようご支援します。
・データコンサルタント
・コンサルティングセールス など
実績・事例紹介
お取引実績は50業種以上。
BtoBやBtoC、業界業種に縛りはなく、幅広い顧客とのお取引で蓄積した知見やノウハウを活かした提案ができます。
顧客との熱い対談記事がございますので、ぜひご覧ください!
事例1 ナノ・ユニバース様
アパレル業界のデジタル最前線を走るナノ・ユニバース。ワンチームとなって売上拡大に挑戦!
https://note.com/soldout_official/n/n443c17ba7a88
事例2 KOMEHYO様
ECの成長とともに歩んできたKOMEHYOとソウルドアウト。オンラインとオフラインの枠を超えた価値提供を目指す。
https://note.com/soldout_official/n/n7cecdfe1acd6
こんな人にオススメ
・世の中の志をもって戦っている/困っている人のためになるビジネスアイディアがある、またはつくりたい人
・デジタルやテクノロジーを活用して世の中のためになるビジネスアイディアがある、またはつくりたい人
・とにかく事業が大好きで、常に新しいビジネスの種やビジネスモデルを考えている
・小さくてもいいのでこれまでに起業した経験のあるような、リスクをとってでも行動に移せるような人
・地方発全国、日本発世界を実現して日本の底上げをしたい人
・地方創生や地元活性化につながるビジネスアイディアがある、またはつくりたい人
場所 |
オンライン |
内容 |
▼説明会内容
-----------------------------------------------------------------------------------
\シンアド就活ご登録の26卒限定/
博報堂G/ソウルドアウト会社説明&シンアド就活卒業生登壇座談会
-----------------------------------------------------------------------------------
◎コンテンツ
45分 ソウルドアウト会社説明
30分 シンアド就活卒業生/24年新卒のカジュアル座談会&就活相談
15分 今後の選考についてご案内 |
服装 |
前後のご予定に合わせた、カジュアルな服装で大丈夫です。 |
備考 |
◎お願い
ビデオオンで、座談会では会話ができる状態だと嬉しいです!
移動中の耳だけ参加も大丈夫ですが、お気をつけてご参加ください。 |
デジタル×マーケティングを駆使し、事業発展を実現。 志ある挑戦者が報われる次世代社会を創出しよう!
地方発全国・日本発世界。この発展に貢献し、日本活性化を目指す。
私たちは、日本の中小・ベンチャー企業のために存在しています。
地域を、日本を、世界を変えるかもしれない「何か」が生まれ、そして価値のあるものとして市場に出ていく。 そのために、私たちのテクノロジーがあります。
私たちが培ってきたマーケティングスキルがあります。
そして誰よりも、真剣に話を聞き解決しようとする社員がいます。
それぞれの企業にあった最もふさわしいテクノロジーやマーケティングスキルを上手く取り入れることさえできれば、マーケティング上の課題の多くは解決されていきます。
中小・ベンチャー企業が抱えている多くの問題を解決できます。
日本には、中小・ベンチャー企業という潜在能力があふれています。
そのポテンシャルの花が1つでも多く開いていくことが私たちSOLDOUTの使命だと思っています。
企業データ
業界 |
広告・マーケティング |
事業内容 |
ネットビジネス支援 |
設立年月 |
2009年12月16日 |
資本金 |
1億円 (2022年8月) |
代表者名 |
荒波 修 |
社員数 |
465名 (正社員のみ、2023年3月末時点) |
平均年齢 |
32歳(20代、30代が全体の92%) |
本社所在地 |
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
|
沿革 |
2009年12月 - 株式会社オプト(現株式会社デジタルホールディングス)の100%子会社として、ソウルドアウト株式会社設立
2010年2月- 東京・名古屋・福岡の3拠点で営業開始
2016年1月- ヤフー株式会社と業務提携
2017年7月- 東京証券取引所マザーズへ上場
2019年3月- 東京証券取引所市場第一部への市場変更
2022年4月- 博報堂DYグループにグループ入り。親会社および筆頭株主が「株式会社博報堂DYホールディングス」に変更 |
最終更新日:2025/06/24
雇用区分
募集職種・仕事内容
【総合職】
デジタルマーケティング、マーケティングテクノロジー、DX事業、メディア・コンテンツマーケティングを柱とした様々な事業領域において、営業、広告運用コンサルタント、メディアディレクター、データエンジニア、データアナリスト、プロジェクトマネジメントなど
個々人のWillに合わせて様々な職種でキャリアを築けます。
研修後、希望と適性を鑑みて配属先が決定します。
【変更の範囲】 会社の定める業務
応募資格
2025年3月に卒業・修了予定の方
※学校種別・学部・学科・専攻不問
人事からのメッセージ
ソウルドアウトでは、「多様性」と「成長機会」を人事ポリシーに掲げ、社員一人一人の思いや持ち味を最大限に活かせる環境を作りたいと考えています。
その結果、新卒入社の社員が短期間で成長し、事業や組織をリードしています。
▼キャリア例
・新卒2年目で新潟営業所長に抜擢。デジタルマーケティングは数字で結果が返ってくる、理学部での経験が活きる。
・理系大学院卒でデジタルオペレーションセンター四万十のセンター長。運営管理から新サービスの開発まで一手に担う。
・悔しさを乗り越え20代でMVP獲得。デジタルで目の前の人を幸せにしたいと成果を積み重ね、新卒5年目で部長に就任。
ソウルドアウトのパーパス「挑戦者の大志に寄り添い、事業発展を実現させること」は決して簡単に実現することではありません。
みなさんの知恵と難題に挑む気概が必要です。
デジタル×マーケティングを駆使し、志ある挑戦者が報われる次世代社会を創出しよう!
ご応募お待ちしています。
採用の流れ
会社説明会/インターン等のイベント参加(任意)
↓
面接3回・性格適性検査 ※オンライン可
↓
内定
↓
承諾後は内定者インターン(任意)
採用データ
初任給 |
①基本給247,335円(②の手当を除く)
②固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず30時間分の時間外手当として61,860円)
③30時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
昇給・賞与 |
昇給:年2回の評価により昇給の機会あり
決算特別賞与:業績に基づき支給が決まります |
勤務地 |
東京(本社)・名古屋・大阪・福岡をはじめとしたその他営業所
配属は相談の上、決定します。
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
【変更の範囲】 会社の定める場所
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
拠点一覧
北海道・東北
札幌営業所
所在地: 〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西1-1 マルイト札幌ビル 11階
交通案内: JR「札幌」駅より徒歩8分、地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩2分、地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩5分
仙台営業所
所在地: 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-1-26 レインボービル510
交通案内: JR仙台駅西口から徒歩3分
福島営業所
所在地: 〒963-8002 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 2F/3F
交通案内: JR東北本線「郡山駅」より徒歩1分
関東
東京本社
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
交通案内: 都営地下鉄 大江戸線 飯田橋駅 C2出口(徒歩約3分)、JR 総武線 水道橋駅 西口(徒歩約4分)、都営地下鉄 三田線 水道橋駅 A2出口(徒歩約6分)、東京メトロ 南北線・東西線・有楽町線 飯田橋駅 A1出口(徒歩約7分)、JR 中央線・総武線 飯田橋駅 東口(徒歩約7分)
大宮営業所
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-93-2 1F-1
横浜営業所
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1-4-3 ウィザードビル402
交通案内: 横浜駅から徒歩9分
千葉営業所
所在地: 〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
交通案内: JR船橋駅、京成線船橋駅から徒歩10分
中部
新潟営業所
所在地: 〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1230-7 ストークビル鏡橋8F ㈱アイレップ内
交通案内: JR越後線 新潟駅から徒歩19分(バス5分)、上越新幹線 新潟駅から徒歩19分(バス5分)
金沢営業所
所在地: 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町5−1 アリマビル 3F
交通案内: JR金沢駅東口から徒歩2分
福井営業所
所在地: 〒910-0006 福井県福井市中央1丁目3番1号 加藤ビル3F
交通案内: JR線、福井鉄道福武線、えちぜん鉄道福井駅より徒歩3分
長野営業所
所在地: 〒380-0821 長野県長野市鶴賀上千歳町1137-23 リアライズ長野ビル2階 ビジネスポート長野内
岐阜営業所
所在地: 〒500-8113 岐阜県岐阜市金園町1丁目3-3クリスタルビル1F
交通案内: 「名鉄岐阜」 駅 徒歩10分 、「岐阜」 駅 徒歩18分
静岡営業所
所在地: 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー1階
交通案内: JR静岡駅より徒歩2分
名古屋営業所
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目19番19号 広小路センタープレイス2F
交通案内: JR線、市営地下鉄名古屋駅より市営地下鉄東山線伏見駅下車徒歩6分、市営地下鉄桜通線丸の内駅下車徒歩10分
関西
大阪営業所
所在地: 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
交通案内: JR東西線「北新地」駅より徒歩3分、大阪メトロ谷町線「東梅田」駅より徒歩6分 、R「大阪」駅より徒歩10分
京都営業所
所在地: 〒600-8423 京都府京都市下京区仏光寺通室町東入ル釘隠町255 小川京都ビル
交通案内: 市営地下鉄烏丸線四条駅より徒歩1分、阪急京都線烏丸駅より徒歩3分
神戸営業所
所在地: 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14 三宮スカイビル7F 120 WORKPLACE KOBE
交通案内: 各線三宮(三ノ宮)駅より徒歩8分
中国
松江営業所
所在地: 〒690-0846 島根県松江市末次町5 SUETUGU
交通案内: 松江しんじ湖温泉駅から徒歩2分
岡山営業所
所在地: 〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F
交通案内: JR「岡山」駅 東口より徒歩約10分、岡山電気軌道 東山線または清輝橋線 柳川駅より徒歩2分
広島営業所
所在地: 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-7-21 THE CUBE大手町203
交通案内: 本通駅から徒歩4分
四国
香川営業所
所在地: 〒760-0019 香川県高松市サンポート2−1高松シンボルタワー タワー棟4・5階
交通案内: JR高松駅から徒歩3分
松山営業所
所在地: 〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5丁目3-17 4階
交通案内: 松山市駅から徒歩1分
デジタルオペレーションセンター四万十
所在地: 〒787-0033 高知県四万十市中村大橋通6丁目9番21号 中村電気ビル本館 6F
九州・沖縄
福岡営業所
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴一丁目1番3号 リクルート天神ビル4F
交通案内: 市営地下鉄空港線天神駅より徒歩6分
熊本営業所
所在地: 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1番14号 A&M HANABATA301号
交通案内: 熊本城・市役所前駅 徒歩3分
沖縄営業所
所在地: 〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル3F |
勤務時間 |
9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間) 残業有 |
平均残業時間 |
平均残業時間:14.22時間/月(2024年4月~2025年3月) |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇
※4 月1日~9月30日までに入社した場合、入社日に15日付与
※10月1日~ 3月31日までに入社した場合は 入社日に10日付与
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・特別休暇
・勤続休暇(3年おきに勤続勤務を称え、連続5日間の休暇を付与する制度)
・その他、慶弔、年末年始(12月27日-1月4日)など
※年間休日:125日以上 |
諸手当 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
リモート勤務手当、各種健康保険組合(TJK)契約保養所、勤続表彰制度、MVP表彰制度、クラブ活動補助制度、外部セミナー受講支援制度ほか |
教育・研修制度 |
入社者研修
データアナリスト研修
社内勉強会 |
採用人数 |
25名程度 |