株式会社ザイマックスグループとは?
2000年1月に株式会社リクルートからMBOにより、89名で独立。
 
当時日本に根付いていなかった「プロパティマネジメント」という業態を確立。
 
今ではグループ会社約40社、従業員数7000名を超え、一不動産マネジメント会社にとどまらず、多岐にわたるサービスを掛け合わせた総合不動産サービスプロバイダーとして展開しております。
 
文字で説明されてもわかりにくい当社を深く知っていただきたい、そして人を強みとしている当社の社風も感じてもらいたい、そんな気持ちから、会社説明会を開催いたします。
こんな人にオススメ!
・若手のうちから裁量をもって業務に取り組みたい
・顧客のニーズを汲み取り、本質的な課題解決を行いたい
・不動産業界に興味がある/興味がない
・社員と話すのは緊張する。お寿司を食べながらざっくばらんに話したい
            
            
            
            
                                            
                  | 場所 | 
                  ・対面日程:株式会社ザイマックスグループ本社(東京都港区赤坂1-1-1 ザイマックス赤坂111ビル)もしくは株式会社ザイマックス関西(大阪府大阪市北区堂島1-1-5) 
・オンライン(Zoom) 
 ※詳細は人事担当者からご連絡します。 | 
                
                                            
                  | 内容 | 
                  会社説明/社員紹介/交流会/選考案内 
 
<対面説明会にご参加いただくと> 
・交通費一律1000円支給 
・お寿司つき 
・現場社員が複数名登壇 
  
※たとえばこんな社員が参加します!(実施回により異なります) 
・18卒 慶應義塾大学卒 サテライトオフィス「ZXY」事業企画 
・19卒 明治大学卒 賃貸仲介→企業へのオフィス戦略コンサル営業 
・19卒 明治大学卒 前職マンション販売→売買仲介 
・20卒 東洋大学卒 不動産マネジメント事業(BM→PM) 
・22卒 一橋大学卒 小売企業への不動産ソリューション営業 | 
                
                                                          
                  | 服装 | 
                  自由(私服・スーツOK) | 
                
                                            
                  | 当日の緊急連絡先 | 
                  TEL:03-5544-6650(新卒採用担当宛) 
※参加予定のイベント、お名前をお伝えください。 | 
                
                                        
           
                    
            リクルートから独立!総合不動産サービスプロバイダー
若手のうちから挑戦・成長したい人募集中!
2000年1月に株式会社リクルートからMBOにより、89名で独立。
当時日本に根付いていなかった「プロパティマネジメント」という業態を確立。
私たちはいつも「新たなことに挑戦し、変化すること」を大切にしてきました。
その結果、グループ会社約40社、従業員数7000名を超え、今では一不動産マネジメント会社にとどまらず、多岐にわたるサービスを掛け合わせた総合不動産サービスプロバイダーとして存在感を示せるようになりました。
ーーー新型コロナウイルスや不安定な国際情勢など、「激変」する時代
私たちと一緒に「新たなことに挑戦し、変化する」皆さんとこれからお会いできることを楽しみにしています。
            企業データ
            
              
                              
                  | 業界 | 
                  総合不動産サービスプロバイダー | 
                
                                            
                  | 事業内容 | 
                  ■不動産マネジメント事業 
 ・プロパティマネジメント(PM) 
 ・ビルマネジメント(BM) 
 ・ファシリティマネジメント(FM) 
■不動産ソリューション事業 
 ・賃貸仲介 
 ・店舗・拠点の出店・退店サポート 
 ・不動産の有効活用提案(リニューアル、コンバージョン、建替等) 
 ・売買仲介 
 ・不動産の評価・鑑定 
 ・アセットマネジメント 
■サテライトオフィスサービス「ZXY(ジザイ)」 
■観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」 
■リネンサプライ事業 | 
                
                                            
                  | 設立年月 | 
                  1990/3/1 | 
                
                                            
                  | 資本金 | 
                  34億9,336万5,000円 | 
                
                                            
                  | 代表者名 | 
                  代表取締役 代表執行役員社長 吉本 健二 | 
                
                                            
                  | 社員数 | 
                  7,760名(2024年4月1日現在) ※グループ連結 | 
                
                                            
                  | 平均年齢 | 
                  39歳 | 
                
                                            
                  | 本社所在地 | 
                  
                    東京都港区赤坂1丁目1番1号
                   | 
                
                                            
                  | 沿革 | 
                  1982年 (株)リクルート「ビル事業部」創設 
1990年 (株)リクルートからビル事業部が分社し、(株)リクルートビルマネジメントを設立。 
2000年 (株)リクルートよりMBOにて独立、(株)ザイマックスへ。 
2002年 三井住友銀行グループとの合弁会社として(株)マックスリアルティー設立。 
      不動産と金融の融合を掲げて、より複合的なコンサルティングを手がける。 
2007年 (株)ザイマックス不動産投資顧問設立。PMと隣接するアセットマネジメント分野へ領域拡大。 
2011年 オフィス賃貸仲介事業開始。 
     現場から経営代行・資産運用まで、不動産サービスをワンストップで提供できる企業を目指す 
2015年 サテライトオフィスサービス事業立ち上げ 
2016年 インバウンド需要の増加に伴い、観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」事業立ち上げ 
2018年 (株)ザイマックス不動産投資顧問が運用を行う「ザイマックス・リート投資法人」が東京証券取引所に上場 
2020年 (株)クレスコとの合弁で(株)ジザイめっけを設立。 
      地域情報を独自の切り口でまとめるデジタルガイドブックを提供するアプリ事業を展開。 | 
                
                          
           
          
                                      雇用区分
              
                
                正社員(試用期間6ヶ月) 期間の定め 無
※試用期間中の処遇変更なし
               
                                      募集職種・仕事内容
              
                
                '■株式会社ザイマックスグループ
----------------------------
 スタンダードコース
----------------------------
【雇入れ直後】総合職                                                                                                                                                                                                                                    【変更の範囲】会社の定める業務
・「不動産総合マネジメント事業」「不動産ソリューション事業」、その他グループ全体で展開する様々な事業、
 スタッフ部門(人事・経理財務・広報・経営企画等)など幅広い会社、部署への配属可能性があります。
・ザイマックスグループの持つグローバルネットワークを通じて、総合的な知識、経験を身に付けて頂きます。
----------------------------
 ITコース
----------------------------
【雇入れ直後】IT関連の部署                                                                                                                                                                                                                          【変更の範囲】会社の定める業務
・グループ内の各事業セクションにおけるITシステムや、
グループ経営におけるIT戦略の企画立案、実行に携わっていただきます。
----------------------------
 建築コース
----------------------------
【雇入れ直後】建築系の部署                                                                                                                                                                                                                      【変更の範囲】会社の定める業務
・「不動産総合マネジメントサービス」事業における不動産の主にハード面に関する仕事
 (修繕・リニューアル・施工管理・レイアウト設計・企画など)
・将来的には本人の希望と適性によりグループの各部門に活躍の場を広げて頂く可能性もございます。
■その他募集(予定)会社
・株式会社ザイマックス関西
・株式会社ザイマックス北海道
・株式会社ザイマックス東海
・株式会社ザイマックス九州
               
                                      応募資格
              
                
                2025年4月~2026年3月までに国内、海外の大学・大学院・高専卒業、卒業見込みの方
※学部・学科・専攻不問
               
                                      人事からのメッセージ
              
                
                不動産に興味がなくても問題ありません。
挑戦したい!成長したい!おもしろい会社に入りたい!という気持ちがある方は
ぜひお気軽にイベント・選考にご参加ください!
説明会でお寿司を食べながら、ざっくばらんに話しましょう!
               
                                      採用の流れ
              
                
                ザイマックスグループ合同会社説明会(対面orオンライン)
 ↓
書類(エントリーシート、顔写真)提出
 ↓
一次面接(オンライン)
 ↓
適性検査
 ↓
二次面接(対面orオンライン)
 ↓
最終面接(対面)
 ↓
内々定
               
                                      採用データ
              
                
                                  
                    | 初任給 | 
                    ・大卒:月給285,000円(固定残業15時間相当分35,000円含む) 
・大学院卒:月給294,000円(固定残業15時間相当分35,000円含む) 
 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 
 ※固定残業制(新入社員手当)は入社1年目限定となります。 
 
■モデルケース(住宅手当ありの場合) 
・大卒初任給:320,000円 
・大学院卒初任給:329,000円 
※社内規定に則り、月35,000支給 | 
                  
                                                  
                    | 昇給・賞与 | 
                    ・昇給 年2回(4月、10月) 
・賞与 年2回(6月、12月) | 
                  
                                                  
                    | 勤務地 | 
                    ■株式会社ザイマックスグループ 
【雇い入れ直後】東京本社、虎ノ門オフィスもしくは各事業所 
 
本社 
東京都港区赤坂1丁目1番1号 
 
虎ノ門オフィス 
東京都港区虎ノ門2丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング 
 
仙台支社 
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 9F 
 
【変更の範囲】会社が定める場所 
 
受動喫煙対策	敷地内禁煙 | 
                  
                                                  
                    | 勤務時間 | 
                    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 残業あり 
※コアタイム無しのフレックスタイム制 
※一部、シフト制の部署あり | 
                  
                                                  
                    | 平均残業時間 | 
                    18.41時間(2023年4月~2024年3月実績) | 
                  
                                                  
                    | 休日・休暇 | 
                    完全週休2日制またはシフト制(月9日~11日休み) ※配属先により決定 
 
年次有給休暇(入社時10日付与)、傷病・看護等特別休暇、慶弔休暇、転勤休暇、生理休暇、出産休暇、公傷休暇、罹災休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇 | 
                  
                                                  
                    | 諸手当 | 
                    時間外手当、通勤手当 
雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険 | 
                  
                                                  
                    | 福利厚生 | 
                    各種社会保険完備 
住宅補助制度(詳細規定あり)、資格報奨金制度、慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金、休業・災害見舞金給付)、サテライトオフィス | 
                  
                                                  
                    | 教育・研修制度 | 
                    ・新人研修(マナー研修等) 
・目標管理 
・現場研修(OJT) 
:各配属部署では、最初の1年間はOn the Job Trainingの形式で先輩社員が指導にあたり、配属先の現場でそれぞれの担当業務を実際に経験しながら学んでいきます。 
・組織別研修 
:配属後も各部署ごとに合わせた実務研修を行っています。 
・階層別研修 
:役職に応じ、ROD(Recruit Organization Development)研修や、マネジャー研修などの階層別研修を通じてキャリア形成をしていきます。 
 | 
                  
                                                  
                    | 採用人数 | 
                    グループ全体 80名前後 | 
                  
                                                  
                    | 過去採用実績 | 
                    グループ全体 
・2022年 69名 
・2023年 82名 
・2024年 71名 |