株式会社リンクバルとは?
リンクバルは、「出会いをつくる」というミッションを掲げ、出会いによって一人ひとりの可能性が広がる豊かな世界を目指しています。
具体的な事業としては、242万人の会員を抱えるイベントECサイト「machicon JAPAN」や恋活・婚活マッチングアプリ「CoupLink」、女性向け恋愛メディア「KOIGAKU」等、様々な「出会い」のサービスを展開しています。
入社したらどんなことをするの?
入社後は、既存サービスのWebディレクター、Webマーケター、営業職、のいずれかに配属となる予定です。
配属はご希望をできる限り尊重させていただいた上で、適性等を総合的に見て決定させていただきます。
Webディレクター:machicon JAPANやCoupLinkといったサービスの企画策立案、PJ運用等を行います。
Webマーケター:machicon JAPANやCoupLinkといったサービスのマーケティング全般に関わっていただきます。
営業職:machicon JAPANの営業担当として、掲載いただいている企業様へのコンサルティングや、イベント企画・運営等に携わっていただきます。
キャリアの選択肢はとても広く、様々な経験をする中で成長できる環境があります。
こんな人にオススメ!
・チャレンジ精神
何事もチャンスと捉え、挑戦し続けることができる方
・主体性
自らの意思や判断に基づき、責任を持って行動することができる方
・成長意欲
自ら学び、成長し続けることができる方
・コミュニケーション
チームで協力して仕事を進めることができる方
・サービスへの共感
リンクバルのサービスに共感して業務に取り組むことができる方
場所 |
オンライン |
内容 |
内容(一部変更となる可能性があります)
・リンクバルについて
・サービスについて
・職種・求める人物像
・質疑応答 |
持ち物 |
特に無し |
服装 |
指定なし。私服で問題ありません。 |
当日の緊急連絡先 |
recruit@linkbal.co.jp
新卒採用担当 050-1741-3604 |
出会いのサービスを通して、
最強のWebマーケター・ディレクターになりませんか
リンクバルは、「ワクワクする出会いを作るプロ集団」です。
出会いの大切さを知っているからこそ、そこから生まれる感動や体験をユーザーの皆様に届けたいという想いがあります。
「出会いをつくる。」をミッションを掲げ、様々な出会いを提供し、お客様一人ひとりの可能性が広がる豊かな世界を目指しています。
具体的には、会員数250万人!国内最大級のイベントサイト「machicon JAPAN」やリアルとオンラインを融合させたマッチングアプリ「CoupLink」、1対1の出会いを楽しめる「1on1forSingles」、恋愛を学ぶメディア「KOIGAKU」等、様々な出会いのサービスを展開しています。
多様化している出会い方をサポートとするため、AIやテクノロジーを活用した既存事業の強化はもちろん、新規サービスの開発も積極的に行っています。
またWebマーケティングとしてデータの分析やお客様の意見を調査し、新しい時代の新しい出会いを作っています。
企業データ
業界 |
IT企業 |
事業内容 |
イベントECサイト運営サービス
Webサイト運営サービス
その他関連アプリ運営サービス |
設立年月 |
2011年12月9日 |
資本金 |
50,000千円 |
代表者名 |
吉弘和正 |
社員数 |
71名(2022年9月30日) |
平均年齢 |
34.1歳(2022年4月1日時点) |
本社所在地 |
東京都中央区明石町7-14 築地リバーフロント6F
|
沿革 |
2021年4月 本社を住友不動産入船ビルより築地リバーフロントに移転
2019年1月 カップル専用アプリ「Pairy」を譲り受け
2016年7月 オンラインデーティングアプリ「Couplink」の運営を開始
2015年6月 本社を築地MTビルより住友不動産入船ビルに移転
2015年4月 東京証券取引所 マザーズに株式上場
2013年7月 恋を学ぶ情報サイト「恋学」の運営開始
2011年12月 東京都中央区に株式会社リンクバルを設立
2011年6月 当社代表取締役 吉弘和正が個人創業にて「街コンジャパン」の運営開始 |
雇用区分
募集職種・仕事内容
【雇入れ直後】
ビジネス総合職
【変更の範囲】
会社の定める業務
【研修後】
配属対象は全てのサービスです。
総合職として、さまざまな職種を経験しながらキャリアを積んでいただくことができます。
・Webマーケター(サービスの認知、サイトへの集客etc)
・Webディレクター(サイト内の課題から、企画改善etc)
・営業企画等(イベント運営のサポート、新規開拓etc)
応募資格
2025年9月から2026年3月の期間に卒業・修了予定の方
※学部・選考不問
人事からのメッセージ
実は新卒の皆さんのほうがお客様と目線が近いため、サービスの課題を発見できたりします。
データを用いてお客様の行動や心理を分析し、課題発見から企画立案までやってみたい方はぜひエントリーをお願いいたします。
私たちと一緒に「ワクワクする出会いを作るプロ集団」として、日々お客様の関心に関心を持ち新たな出会いを作りませんか?
採用の流れ
書類選考⇒一次面接⇒適性テスト⇒最終面接
※変更になる可能性があります
採用データ
初任給 |
大学 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:230,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:44,000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方
月給:250,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:48,000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
昇給・賞与 |
年2回
備考:6月/12月 |
勤務地 |
【雇い入れ直後】
東京本社および自宅(ハイブリット勤務予定)
【変更の範囲】
部署により本社および自宅で勤務する頻度が変わります |
勤務時間 |
【フレックスタイム制】
標準労働時間(1日):8時間 ※休憩1時間
コアタイム:11:00~16:00
残業:有 |
平均残業時間 |
6.5時間(2023年9月度実績) |
休日・休暇 |
年間休日 128日(2022年実績)
・土日祝日
・夏季休暇 3日(7~9月の間で取得)
・年末年始休暇 9日(今期は12月28日~1月5日)
・有給休暇 10日(入社半年後に付与)
・結婚休暇
・結婚(本人) 5日
・結婚(父母・子供・兄弟姉妹) 1日
・出産休暇
・産前産後休暇 産前6週&産後8週
・育児休暇 最長2年まで延長可能
・配偶者出産休暇 2日
・慶弔休暇
・死亡(配偶者・父母・子) 5日
・死亡(祖父母・兄弟姉妹・配偶者の父母・子の配偶者・孫) 2日
・死亡(配偶者の祖父母・配偶者の兄弟) 1日
・長期休暇(海外への帰郷・宗教上の理由による欠勤は相談可能) |
諸手当 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
テレワーク手当 |
福利厚生 |
福利厚生:・交通費支給(上限:月28,000円)
・社内交流会費補助(1人あたり5,000円まで)
・1人1台スマートフォン支給(業務上必要な社員のみ)
・健康診断
・従業員持株会持株会
・インフルエンザ予防接種補助
・結婚休暇&お祝い金
・出産休暇&お祝い金
・慶弔休暇&お見舞金
・社内交流会補助 |
教育・研修制度 |
・人事研修
・配属後はOJTで先輩社員がメンターとしてサポートします
※データの分析方法、ツールの操作方法など |
採用人数 |
2~3名 |
過去採用実績 |
2023年:ビジネス総合職 3名採用 |