50年以上に渡り国内外のお客様企業の課題を解決し
デジタル化を推進するBtoB企業です
■お客様企業のビジネスを支援する総合情報サービス企業
みなさんは企業がいつ、どんな状況下でも、事業を継続し利益を得るために欠かせないものが何かをご存知ですか?
それは『売上拡大』と『コスト最適化』です。
トランスコスモスはその両方をお客様企業の事業パートナーとして、アウトソーシングサービスで提供しています。
お客様企業のニーズ把握から戦略立案、制作・開発を経てソリューションを導入し、
更に運用・更新、効果検証までワンストップで対応できる強みを活かし、
国内外、業界を問わず多くのお客様企業を50年以上支え続けています。
企業データ
業界 | 情報処理 ・インターネット関連・ 機械設計 ・広告制作・Web制作 建築設計 |
---|---|
事業内容 | 企業経営における課題、それは「売上拡大」「コスト最適化」 その課題解決を支援するために、私たちは次のような事業を行っています。 <CX(Customer Experience)サービス> ■デジタルマーケティングサービス アジア最大規模の3,000名体制で、WebプロモーションからWebサイト構築・運用・分析まで、トータルで支援 ■ECワンストップサービス 企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、EC事業に必要な各種機能をワンストップで提供 ■コンタクトセンターサービス 企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、アジア最大規模のオペレーション体制で顧客接点のデジタル化を実現 <BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス> End to Endでお客様企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く展開。最新のデジタル技術を活用し、データ活用型で全体最適を実現、サステナブルなグローバル社会全体を支えるBPOサービスを提供 <グローバルサービス> アジア・ヨーロッパ・北米/南米の各領域で事業展開しているお客様企業や現地に進出するお客様企業に、現地向けのコンタクトセンター、デジタルマーケティング、EC、BPO、オフショアサービスを提供 約35の国と地域、181以上の拠点を保有し、世界25言語に対応。 |
設立年月 | 1985/6/18 |
資本金 | 290億6,596万円 |
代表者名 | 代表取締役会長 奥田 昌孝 |
従業員数 | 8,994名(2024年9月30日現在) |
平均年齢 | 37.4歳(令和6年3月末現在) |
本社所在地 | 〒170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 |
沿革 | 1966年 当社の前身、丸栄計算センター(株)設立 1976年 東京本社開設 1985年 トランス・コスモス(株)設立 1989年 サンフランシスコ事務所開設 1992年 東京証券取引所市場第二部上場 1997年 東京証券取引所市場第一部上場 2003年 通称社名をトランスコスモス(株)に変更 [商号はトランス・コスモス(株)] 東京本社を渋谷区に移転 2012年 渋谷ソーシャルメディアセンター開設 2013年 京都営業所開設 トランスコスモスアウトソーシングセンター蘇州開設 MCMセンター札幌北口開設 2014年 MCMセンター大阪開設 2015年 BPOセンター長崎開設 MCMセンター那覇県庁前開設 2020年 第二本社をサンシャイン60に設立 BPOセンター長崎中央開設 2021年 本社をサンシャイン60に移転 本店を渋谷ファーストタワーに移転 MCMセンター池袋EAST開設 ECX天神オフィス開設 BPOセンター札幌大通東開設 2022年 東京証券取引所プライム市場へ移行 BPOセンター大阪淀屋橋開設 MCMセンター札幌大通公園開設 BPOセンター札幌狸小路イースト開設 2023年 MCMセンター博多東開設 BPOセンター大阪御堂筋開設 BPOセンター仙台五橋開設 2024年 BPOセンター福岡呉服町開設 BPOセンター札幌北八条開設 |