インパクトホールディングス株式会社

説明会
  • ・6/13 14:00 - 15:00

  • オンライン

  • ・6/19 17:00 - 18:00

  • オンライン

  • ・6/27 14:00 - 15:00

  • オンライン

    すべて表示
LIKE

業界実績No.1!フィールドマーケティングを ワンストップで提供するリーディングカンパニー/インパクトホールディングス株式会社【説明会】

コンテンツ詳細
会社情報
募集要項

インパクトホールディングス株式会社とは?

フィールドマーケティング業界No.1。

インパクトホールディングスは、9社以上のグループ会社で構成され、市場のマーケティングリサーチや、店舗などにおけるサービスレベル等の調査、リサーチ結果をもとにした店頭や各メーカー商品の販売促進のための各種企画、そして現場での実行を行える全国28万人以上の登録スタッフ「メディアクルー」を抱え、企画から実行までを全国規模で自社グループで行える、店舗・店頭のマーケティング「フィールドマーケティング」を行える唯一の企業です。

大手(食品・化粧品・飲料・医薬品₎メーカー、小売、飲食店、金融etⅽ…幅広いクライアントに対して、一貫したコンサルティングができます。また、1000万件超の現場の情報をデータベース化し、今までにないデータベースを活用したソリューションの提供を行っています。

M&Aでグループになった会社から様々な経歴の方と仕事ができる環境。「売場を元気に、日本を元気に、そして世界を元気に!」という理念に共感する方。ぜひ一緒に働きませんか?

入社したらどんなことをするの?

入社後は、インパクトホールディングスグループのグループ会社のいずれかに、出向で配属されます。数年かけて複数社をローテーションし、グループとしての強みを理解した上で、希望と適正によって、それぞれの分野のプロフェッショナルになることも、グループ全体の商材をクライアントのニーズに合わせて提案する、営業になることも可能です。

当グループは代理店からの業務よりも圧倒的にクライアントとの直接の取引が多いため、直接お客様の肌感を感じながら仕事をすることが可能。クライアントからの要望をこなすだけでなく、こちらから新たな提案を行うことが可能です。

(例)
インパクトフィールド
インパクトフィールドでは、様々なメーカー企業の商品の販促キャンペーンなどの展開などをサポートしており、入社後は、それぞれのプロジェクトのメンバーとして、先輩社員と共に実際のプロジェクトの進行を担い、クライアントからと現場での業務を行うメンバーの橋渡し役になりながら、販促業務の現場を学んでいただきます。その後、ある程度成果が出していただければ、大型のプロジェクトの統括を行う立場や、営業としてご活躍いただきます。

impactTV
デジタルサイネージの営業として、先輩社員のサポートの立場から徐々に独り立ちしていただきます。デジタルサーネージといっても商材が固定されているわけではなく、クライアントの要望によっては、機器のカスタマイズ、他社ソフトウェアとの組み合わせ、設置やアフターフォローなど含めたトータルサポートなど、ただの販売でない、幅広い提案力が必要とされます。

RJCリサーチ
主にマーケティングリサーチや店舗のCS等の確認を行う覆面調査を中心に行っています。最初はデータの集計などの業務から、徐々にプロジェクトの管理や、クライアントへのレポート作成、報告業務などを経て、リサーチ業務を提案できる営業やリサーチャーとしてのキャリアがあります。

impact connect
インパクトホールディングスグループの販促ソリューションを統括するプランニング部門として、販促戦略、現状の課題に応じたリアル・デジタル双方のプロモーション企画、販促実施店舗の抽出、プロモーションの運用までをトータルサポートしております。主に流通・小売業のお客様の商品の販売促進のサポート実績が多く、デジタルキャンペーン、イベントの企画・提案や、ノベルティ・店頭ディスプレイ・店舗什器・ 印刷物・POP等の制作・販売・納品まで幅広い業務に携わることが出来ます。

社風

・トップからメンバーまで非常に距離が近くフラット。意思決定の早い組織です!
グループの代表や各社社長と、メンバーまでワンフロアで業務を行っていますので、相談や提案があれば社長や、グループ代表にまで直接話かけますし、その場で新たな決定がされることもあります。グループで年4回の人事考課があり、自分の成果をすぐに評価してもらえる環境が整っています。人事考課の度に、グループの副社長との面談も希望者全員行っており、会社のことについて、トップと直接膝詰めで話せる機会もあります。

・チャレンジ大歓迎!新卒10年未満の社長も登場。
1年で複数社会社が増えることもありますので、中には新卒で10年未満のメンバーが社長を任されることもあります。希望があればチャレンジを受け入れる土壌です。また、人事考課と同時に、経営理念に基づいた特定のテーマに当てはまるメンバーに投票する「社長賞」制度があり、これで上位に入ると、表彰されさらに直接昇給となる制度もあります。上司からの評価だけでなく、周囲のメンバーからの支持も重要なため、普段の考課では分からない面での評価を行っています。

こんな人にオススメ!

・売り場のマーケティングに興味がある方
・ゼネラリストとして、幅広いスキル・知識を吸収したい方
・経営理念に共感できる方



日時 ※応募いただいた方に個別で日程調整のご連絡をいたします。
場所 オンライン
内容 会社説明、事業内容説明、先輩社員との座談会、採用スケジュール説明
持ち物 ノート、筆記用具
服装 スーツ着用
当日の緊急連絡先 インパクトホールディングス新卒採用担当 金子:03-5464-8321