おしらせ 合否連絡について 動画選考の結果は8/12以降に順次ご連絡となります。
※その他お問い合わせがございましたら、シンアド就活事務局ジェイアール東日本企画インターンシップ担当宛(synad2024@inglewood.co.jp)へご連絡ください。(企業への直接のご連絡はお控えください)
jekiがもくろむ「メディア・コンテンツとデジタルの未来」に触れる5日間
~DX施策プランニング体験型インターンシップ~
重要施策の1つとしてDXをますます加速させるjeki。
このインターンでは、テレビ、OOH、WEBといった様々なメディアをはじめ コンテンツ、デジタル、データを融合・活用した 新たなコミュニケーション企画のプランニングに取り組んでいただきます。
本インターンシップを通じて、新たなチャレンジを続けるjekiのDNAに触れていただくとともに、DX施策プランニング体験から新しい発見をしていただけると幸いです。
※「DX(Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション)」とは?
・・・企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること
本インターンについて

リアルとオンラインを融合した
”新しい広告コミュニケーション企画”を考える
〈メディア(テレビ、OOH、WEB)やリアルな場の展開活用、新しいメディアコンテンツ展開など〉
事前選考について
【デザイン思考テストA・B】→選考通過→【動画選考C】→選考通過→【参加】
参加希望の方には、上記の流れで事前選考を受けていただきます。
デザイン思考テストは、専門的な知識を問わない、創造力・目利き力のテストになりますので、業界研究がまだ不安な方や、広告会社に興味はあるけどまだ調べていない方にも、安心して受検いただけます!
詳細は以下をご確認ください。
応募から参加までの流れ
STEP1 jekiマイページに登録する
下記のリンクからマイページ登録をお済ませください。エントリー時にマイページIDの入力が必須です。
【事前マイページ登録はこちらから】
STEP2 シンアド就活に会員登録する
仮登録メールが届いた後、メールアドレス認証を行うことで登録完了となります。
STEP3 本ページ(シンアド就活)からエントリーフォームを記入する
エントリーフォームから、必要事項を書いてエントリーしてください。シンアド就活マイページの「保留」に表示されていれば、応募完了となります。
※本イベントは事前選考があるため、応募時点では参加保留のイベントとなっております。マイページの保留欄に表示されていれば正常に応募できております。
※エントリー後は内容の修正・確認ができませんのでご注意ください。
※「jeki Breakthrough Project 2022」「DX Internship」の両インターンに応募いただいた場合、提出するエントリーフォームの内容が異なりますのでそれぞれご提出をお願いいたします。
▼申し込み完了画面
STEP4 一次選考:受検期間内にデザイン思考テストを受検する
〈第一期〉
受検期間:A:創造セッション 6/27(月) 10:00 ~ 6/29(水) 17:00
B:評価セッション 6/30(木) 10:00 ~ 7/3(日) 23:59
〈第二期〉
受検期間:A:創造セッション 7/4(月) 10:00 ~ 7/6(水) 12:00
B:評価セッション 7/6(水) 13:00 ~ 7/8(金) 17:00
〈第三期〉
受検期間:A:創造セッション 7/11(月) 10:00 ~ 7/13(水) 12:00
B:評価セッション 7/13(水) 13:00 ~ 7/15(金) 17:00
※第二期創造セッションに間に合わなかった方、第二期評価セッションを受けられなかった方は第三期を最初から受検してください。
※第三期を受験した方の結果発表は受検完了後順次発表となりますので、動画選考の準備期間が短くなりますことを予めご了承ください。
応募後、シンアド就活からデザイン思考テスト受検のご案内をメールにてご連絡いたします。テストは、A「創造セッション」とB「評価セッション」の2種類を受けていただきます。デザイン思考テストの両セッションの受検ができていない場合は選考対象となりませんので、必ずメールボックスをご確認いただき、受検していただくようお願いします。デザイン思考テストのアカウントを作成いただく際、申込み時の記載項目「受検者コード」にはjekiマイページID(英数字10ケタ)をご入力下さい。
※所要時間はそれぞれ30分です。実施期間中のお好きな時間で連続する30分程度を確保いただき、ご受検をお願い致します。
※「jeki Breakthrough Project 2022」「DX Internship」の両インターンに応募いただいた場合、デザイン思考テストの受検は1回のみで問題ございません。
STEP5 シンアド就活から一次選考の選考結果が届く
結果発表:2022年7月21日(木)より順次ご連絡
シンアド就活(synad2024@inglewood.co.jp )よりメールにて選考結果をお知らせします。
※迷惑メールやプロモーションのフォルダに振り分けられてしまうケースがございますので、漏れなく確認できるよう設定をお願いします。
※通過の場合はメール内で二次選考(動画選考)のご案内をお送りします。
STEP6 二次選考:提出期限までに動画を提出する
締切:2022年8月1日(月)15:00
一次選考通過の場合、シンアド就活から動画選考のご案内をメールにてご連絡いたします。「あなたが感じている身近な課題を一つ上げ、それをDXでどのように解決したいか」について【2分以内】の動画でプレゼンいただき、ご提出をお願い致します。提出が確認できていない場合は選考対象となりませんので、必ずメールボックスをご確認いただき、提出していただくようお願いします。
※「jeki Breakthrough Project 2022」「DX Internship」の両インターンに応募いただいた場合、提出する動画の内容が異なりますのでそれぞれご提出をお願いいたします。
※動画のフォーマットは自由です。動画の編集クオリティは求めません。
※あなたのキャラクターや人柄が伝わることを最優先に意識してください。
※ウケ狙いの一発芸や過激な演出(危険な行為、社会的モラルに反する行為)は禁止します。
STEP7 シンアド就活から二次選考の選考結果が届く
結果発表:2022年8月12日(金)より順次ご連絡
シンアド就活(synad2024@inglewood.co.jp )よりメールにて選考結果をお知らせします。
※迷惑メールやプロモーションのフォルダに振り分けられてしまうケースがございますので、漏れなく確認できるよう設定をお願いします。
※通過の場合はメール内で出欠確認のご案内をお送りします。
STEP8 出欠確認フォームに回答する
選考結果のメールに添付されている出欠確認フォームより期日までに参加可否のご連絡をお願いいたします。確認が取れない場合ご辞退扱いとなってしまうケースがございますので予めご了承ください。
STEP9 参加する
当日急な欠席のないよう、ご参加ください。
デザイン思考テストについて
デザイン思考テスト(DTT)とは?
事業を創造していく力を測定することができるテストであり、アイデアの創造と評価検証のプロセスを経てデザイン思考スコアを算出します。
参考:https://design-thinking-test.com/
受検方法
・デザイン思考テストのアカウントをお持ちでない方は「アカウントの新規登録」より登録をお願い致します。
・アカウント登録につきましてはSMS認証が必須となります。日本及び米国のみご登録が可能となり、その他の各国へ在住の場合はご登録が出来かねます。ご了承いただきますようお願い致します。
・申込み時の記載項目「受検者コード」にはjekiマイページIDをご入力下さい。
スコア提出について
・本テストを受検された方は、創造・評価セッションを受検完了頂くことで自動的にスコアが報告されますのでスコア提出頂く必要はございません。
・今回は「スコア認証機能」を活用しております。過去1年以内の「公開テスト(VISITS Technologies社主催)」にて取得した最高スコアが提出可能です。
注意事項
・創造セッションに不参加の場合や提出したアイデアが0件の場合は、評価セッションに参加できません。
・また、評価セッションで1件も評価しなかった場合はスコアが算出されません。
・上記期間内に受検またはスコア提出いただけない場合の再受検や延期は認められません。
・「@design-thinking-test.com」からのメールを受信できるように設定ください。
・本テストにおけるスコアは、各個人に直接開示されません。
テストに関するお問い合わせ
https://design-thinking-test.zendesk.com/hc/ja
上記よりご確認・お問い合わせください。
参考:jekiマイページの登録方法
1)利用規約に同意
2)登録フォームに必要事項を記入、登録
3)登録完了画面に表示される「ID番号」を控える
※インターンシップエントリー時に使用します。
4)登録完了メールが届いたことを確認する
シンアド就活 新規会員登録時の注意点
・新規会員登録時、途中で一度メール承認のステップがあります
・下記件名でご登録いただいたPCメールアドレス宛にメールが届きます。
件名:仮登録のお知らせ(まだ会員登録は完了していません)
・メール内にあるURLからプロフィールの続きを入力してください
・プロフィール入力ができないままですとイベント申込ができませんのでご注意ください
・上記メールが迷惑メールBOX等に入ってしまうことがありますので、必ずご確認ください。
よくあるお問い合わせについて
申し込むボタンが押せない場合
申し込むボタンが押せない場合は、まだ仮登録状態である可能性が高いです。ご登録いただいたメールアドレス宛に「仮登録のお知らせ」というメールが届いているかと思いますので、メール内よりメールアドレス認証のURLをクリックしてください。認証が完了するとイベントへの申込が可能です。(メールは、迷惑メールやプロモーションのフォルダに振り分けられてしまっている可能性があるためご確認ください。)
仮登録メールが届かない場合
outlookのアドレスや、携帯のアドレスでは受信のエラーが起きるケースがございます。gmailや大学のアドレス等でのご登録を推奨いたします。
エントリーフォームに記載した内容を修正したい場合
締切前出あれば再度ご提出いただくことが可能です。マイページの「保留」欄から「辞退する」を押すと一度申し込みをキャンセルすることができ、再度こちらのページからお申し込み可能です。
申し込めているか確認したい場合
本イベントは、参加前に選考があるためマイページの「保留」欄に表示されます。「保留」に該当イベントが表示されている場合は申込みが完了しており、表示されていなければ申込みができていないため、ご確認お願いいたします。(選考結果のご連絡はメールにて行います。結果通知後も「保留」欄に残りますので予めご了承ください。)
他コースとの併願をしたい場合
コース別(jeki Breakthrough Project 2022、DX Internship)の併願は可能です。但し、ご参加いただけるのはどちらか一方のみとなりますので予めご了承ください。
※上記は、シンアド就活運営事務局の連絡先です。企業への直接のご連絡はお控えください。
詳細
日時 | 【3Days】 8月24日(水)、8月25日(木)、8月26日(金) ※3日間すべての参加が必要となります。 ※新型コロナウイルスの影響により開催時期、内容変更の可能性もございます。 |
---|---|
場所 | ※現時点未定※ オンライン(Zoom) もしくは 株式会社ジェイアール東日本企画 恵比寿本社 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビル10階 |
当日の緊急連絡先 | シンアド就活事務局 03-6427-7960 synad2024@inglewood.co.jp ※ジェイアール東日本企画へのお問合せはご遠慮ください。 |
備考 | 【募集人数】 36名(予定) 【参加資格】 ①国内の大学、または大学院に在籍している方(学年、文理不問) ②メディア、コンテンツ、デジタル、データ活用領域に興味がある方 ③リアルとオンラインの融合に興味がある方 【その他】 当日の詳細等については、インターン開催前に改めてご連絡いたします。 |