jinjer株式会社とは?
jinjer株式会社は、1期目にもかかわらずリソースとチャンスあふれる環境です。SaaSは国内だけでなく世界的にも伸びているマーケットであり、この成長市場に特化したポートフォリオで事業展開をしています。
また、IT会社の要となるのは開発力。日本屈指の技術/ノウハウを有するCTOを中心とした開発チームがスピード感のある事業開発を進めています。加えて、中途入社の社員がメインになりがちなこの領域において、新卒入社の社員が組織を牽引し、若手にチャンスあふれる社風を形成しています。
せっかく新卒入社するならば、「トレンドを押さえたマーケット」で学びたい、「自分が0から創る経験」をしてみたい、「若手にチャンスあふれる環境」で働きたい。そんな風に考えているあなたにピッタリな環境です。
事業内容
01.人事向けプラットフォーム
02.経理向けプラットフォーム
03.電子契約プラットフォーム
04.コミュニケーションプラットフォーム
大切な考え
Philosophy:世界で最もお客様を大切にする
Mission:世の中のすべてを「as a Service」へ
Vision:「as a Service」を通して、世界で戦える企業を創る
社風
・カスタマーファースト
・フラットな組織
・リスクテイクを恐れない
・若手抜擢
・実力主義
入社したらどんなことをするの?
コンサルティング職の場合は、HRTech・FinTech・LegalTechなど幅広いプロダクトを用いて顧客の経営課題解決を導きます。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど、仕事内容も多岐に渡るので、一つの業務だけではなく横断的に経験していく人も多くいます。企画職は、全社予算策定、全社予算管理、事業戦略など、会社を経営する上で必要不可欠な業務を遂行します。マーケティング職は、サービスサイトやオウンドメディアの運営、広告の運用、大型展示会の企画・運営、CRMなど、幅広いプロモーション施策を実行していきます。
職種転換も社内では可能ですので、幅広く経験を積むことが可能です。
案件実績

受賞歴
・BOXIL SaaS AWARD 2021
・ITトレンド Good Product(2021)
・第6回 HRテクノロジー大賞(2021)
・ITトレンド年間ランキング2020【Web会議】第1位
・BOXIL SaaS AWARD 2020
等多数受賞。
こんな人にオススメ・求める人物像
✓これから伸びるマーケットでキャリアをスタートさせたい人
✓せっかくなら難易度の高い仕事にトライしたい人
✓社会を本気で変革させたい人
✓上昇志向があり、なかなか現状に満足できない人
✓顧客視点を持ち、価値提供を追求し続けられる人
設立1周年、社員400名弱、「今」が面白いjinjer株式会社
〈テクノロジーのチカラで 持続可能な世界をつくる。〉
jinjer株式会社は、創業2年目にもかかわらずリソースとチャンスあふれる環境です。
SaaSは国内だけでなく世界的にも伸びているマーケットであり、この成長市場に特化したポートフォリオで事業展開をしています。
また、IT会社の要となるのは開発力。日本屈指の技術/ノウハウを有するCTOを中心とした開発チームがスピード感のある事業開発を進めています。
加えて、中途入社の社員がメインになりがちなこの領域において、新卒入社の社員が組織を牽引し、若手にチャンスあふれる社風を形成しています。
せっかく新卒入社するならば、「トレンドを押さえたマーケット」で学びたい、「自分が0から創る経験」をしてみたい、「若手にチャンスあふれる環境」で働きたい。そんな風に考えているあなたにピッタリな環境です。
企業データ
業界 |
IT |
事業内容 |
人事労務の業務効率化を支援するクラウドシステム「ジンジャー」を提供しています
*クラウド型人事労務システム『ジンジャー』
ジンジャー勤怠
ジンジャー給与
ジンジャー人事労務(雇用契約・年調収集・サーベイ・社保手続き)
ジンジャーワークフロー
ジンジャー経費(電子帳簿保存) |
設立年月 |
2021年10月1日 |
資本金 |
5,144,455,000円(資本準備金及びその他資本剰余金含む) |
代表者名 |
代表取締役CEO 桑内 孝志 |
社員数 |
376名(2022年5月時点) |
平均年齢 |
29歳 |
本社所在地 |
東京本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
|
募集職種・仕事内容
雇用形態:正社員 期間の定め無し
応募資格:2024年3月卒業見込みの方
募集職種・仕事内容:
HRTech・FinTech・LegalTechなど幅広いプロダクトを用いて顧客の経営課題をコンサルティングしていく仕事になります。
キャリアアップとしては、入社6カ月目からメンバーをマネジメントするなど、チームを率いる立場に就くことも可能です。
わたしたちは年齢ではなく、実力/実績に応じてミッションを与えることを大事にしております。
良い意味で新卒としてではなく、プロとして皆さんと向き合っていければと考えております。
人事からのメッセージ
jinjerのページを見てくださりありがとうございます!
24卒採用責任者をしております、山本美樹です。
創業1周年なのに、400名弱の会社。
リソースがたくさんあるけれど、えがく未来にはまだ余白がたくさんある。
「未完成」の「今」だからこそこの会社は面白い、とわたしは強く感じています。
✓これから伸びるマーケットでキャリアをスタートさせたい
✓せっかくなら難易度の高い仕事にトライしたい
✓社会を本気で変革させたい
✓上昇志向がありなかなか現状に満足できない
✓顧客視点を持ち、価値提供を追求し続けられる
一つでも当てはまりましたら、ぜひ会いに来てください!テクノロジーのチカラが持つ可能性を、ともに考えましょう。
採用の流れ
エントリー
↓
1次選考(30分、1on1)
↓
2次選考(45分、1on1)
↓
社員面談(カジュアルな面談を複数回)
↓
最終選考(45分、1on1)
採用データ
初任給 |
大卒、大学院、短大卒、専門卒、既卒:300,000円
(月45時間分、79,000円の固定残業手当含む。45時間を超える時間外労働は追加で支給)
|
昇給・賞与 |
昇給:年4回
※四半期(3カ月)毎に目標設計を行い、四半期(3カ月)の達成度に応じて評価します
※達成度に応じて、給与・年俸を見直しを行います。 |
勤務地 |
東京、大阪 |
勤務時間 |
9:30~18:30(休憩1時間)
一部フレックスタイム制導入部署あり |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・成長見逃さないDay
…中学校入学までのお子様の入学式・卒業式・運動会に特別休暇を付与。
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休業
・妊娠休業
・産前産後休暇
・育児休業 |
諸手当 |
・各種表彰インセンティブあり
・交通費全額支給
・財形貯蓄制度 他 |
福利厚生 |
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・育児サポート手当(月上限5万円) |
教育・研修制度 |
・入社前研修
・新入社員研修
・各種役職別研修
※入社後はセールスイネーブルメントチームが研修を実施します |
採用人数 |
20名程度 |