フォースリーとは?
「人の可能性を最大化する」
人の遺伝子の差は0.1%程度しかないと言われています。
何かに優れた人も、そうでない人も、優れた能力・才能は情熱無くして存在しえないと私たちは考えています。
弊社は人材の価値・情熱の最大化を追求し、時世のニーズにあった事業を通じて「ステークホルダーの可能性を最大化する」存在として変革し続ける企業グループです。
アフィリエイト広告を中心とした成果報酬型のインターネット広告サービスを提供しており、訴求力を強みにしたセールスページの制作も得意としています。
インターネットを使った販売力を強みに、幅広い提案ができます。
<提供サービス>
QUORIZa(クオリザ)
複数存在するASP(アプリケーションサービスプロバイダ)を一元管理できるシステム
LOGRIZa(ログリザ)
“コンテンツ単位”での分析が可能になる効果分析サービス
入社したらどんなことをするの?
“伝える力”とデータ解析に徹底的にこだわり抜き、物事の本質を追求するプロフェッショナル集団です。入社後に適性を見て配属を決定します。
〈マーケティング事業部〉
ユーザーの傾向、最先端の情報を分析し、リスティング、Facebook・Twitter等のSNS広告、SEOなど様々な手段を駆使して質の高い成果を生み出す「アフィリエイトサイト」の設計・制作・運営を担当しています。
〈エージェンシー事業部〉
自社のワンタグサービス『QUORIZa(クオリザ)』を主軸とした広告代理業を行う事業部。ただ広告を販売するのではなく、商品やサービスを深く理解し、消費者・ユーザーに的確なタイミング・文言・イメージで“伝えること”、更に蓄積されたデータを的確に”解析すること”を徹底的に追求しています。
求める人物像とは?
スキルマッチよりマインドマッチ、価値観の共感を大事にしています。
ー大事なマインドマッチ5項目ー
・価値観の共感
・コミュニケーションスキルの高さ
・自由でユーモラスな発想力があるか
・探求心、挑戦心があるか
・将来的にどうなりたいかが明確か
備考 |
本ページからプレエントリーしていただいた方には、シンアド上で同社の選考が始まり次第ご案内をさせていただきます。是非、エントリーの上お待ちください。 |
ひとの手と、テクノロジーで、アフィリエイトに当たり前の正しさを。
クリーンな成果、掲載面の見える化、商品とニーズのマッチング精度向上…フォースリーはアフィリエイト広告における業界の常識や慣習を大きく変えます。
目指すのは、正当な広告手法としてのポジション確立。ひとの手とテクノロジーを高次元で融合させ、アフィリエイト広告の持つ可能性の最大化を図っていきます。
企業データ
業界 |
インターネット広告 |
事業内容 |
インターネット広告事業
インターネットメディア事業
飲食店の企画及び経営 |
設立年月 |
2012年7月2日 |
資本金 |
1000万円 |
代表者名 |
林 勇輝 |
社員数 |
80人※2024年4月1日時点 |
平均年齢 |
29歳 |
本社所在地 |
東京都目黒区青葉台4丁目7−7 住友不動産青葉台ヒルズ 8F
|
募集職種・仕事内容
雇用形態:正社員 期間の定め無
募集職種・仕事内容:
総合職
入社後、約2ヶ月間の研修を通して配属部署を決定します。
〈マーケティング事業部〉
ユーザーの傾向、最先端の情報を分析し、リスティング、Facebook・Twitter等のSNS広告、SEOなど様々な手段を駆使して質の高い成果を生み出す「アフィリエイトサイト」の設計・制作・運営を担当しています。
配属予定部署:メディア部
〈エージェンシー事業部〉
自社のワンタグサービス『QUORIZa(クオリザ)』を主軸とした広告代理業を行う事業部。ただ広告を販売するのではなく、商品やサービスを深く理解し、消費者・ユーザーに的確なタイミング・文言・イメージで“伝えること”更に蓄積されたデータを的確に”解析すること”を徹底的に追求しています。
〈事業推進本部〉
会社の管理部門として組織の基盤づくり、人事・総務・経理・労務などの管理を担当しています。
人事からのメッセージ
可能な限りミスマッチを無くしていくために、面接や座談会の時間を有意義なものに使えればと思っております。
面接という言葉から、会社が選ぶ立場にあると思われるかもしれませんが、共感できるものがあるか、一緒に働きたいと思えるか、そういった事をお互いに判断する場として考えています。
なので、弊社もありのままの会社のことをお伝えします。
面接という限られた時間を、お互いを知る時間として有意義に使えたらベストかなと思いますので、みなさんもできる限り飾らずに臨んでもらえれば幸いです!
採用の流れ
〈選考(複数回)〉
・説明会兼一次面接(オンライン)
・二次面接(オンライン)
・座談会(対面※相談可能)
・三次面接(オンライン)
・四次面接(オンライン・対面希望を選択)
・面談(希望者のみ)
・最終面接(対面)
採用データ
初任給 |
基本給22万円 ※みなし残業30時間含む |
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7
住友不動産青葉台ヒルズ8F |
勤務時間 |
10:00~19:00 |
休日・休暇 |
年間休日125日
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇(7月~9月の間で2日)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業
アニバーサリー休暇 |
諸手当 |
交通費支給(全額支給)
住宅手当(3万円/月 勤務地から2駅以内)
子ども手当(2万円/子供1人あたり)
確定拠出年金制度 |
福利厚生 |
社会保険完備
出産祝金
慶弔見舞金
書籍購入補助
セミナー参加補助
エンジニア必要機材購入自由
社内トレーニング制度
人間ドック(年1回)
社員旅行(業績に応じて)
インセンティブ賞与(業績に応じて)
オフィスカジュアル
食事補助
└ご飯、スープ系無料/おかず1品50円、ドリンク50円
└ウォーターサーバー完備(無料) コーヒーメーカー完備(無料)
マッサージ機完備 |
採用人数 |
10名 |