ラクスル株式会社【東証プライム上場】
応募受付中

ラクスル株式会社【東証プライム上場】

IT

時価総額1500億円超えのITメガベンチャー企業です。
「仕組みを変えれば、世界はもっとよくなる」と言うビジョンのもと、数兆〜十数兆円レベルのリアル産業を「テクノロジー」で仕組み化し伝統的且つ巨大な産業の構造を、変革するシェアリングプラットフォーム事業を展開しております。
現在は印刷・広告・物流の3つの業界において事業展開を行っておりすべての事業が急成長中です。
今後も新たな業界への進出を予定しています。

会社情報
募集要項

社会の仕組みを変革する異能多才な集団

ラクスルを一言で表すならば、「社会を仕組みで変える会社」です。

例えば印刷の会社のイメージが強い弊社ですが、実は印刷機は研究用の1台しか保有していません。様々な印刷会社の非稼働時間をネットワーク化し巨大な印刷工場を作り上げているのです。

これにより、印刷会社に対しては売上の向上、ユーザーには低単価小ロットでの印刷という価値を提供しています。

同じように、物流業界においてもトラックをネットワーク化することで、産業構造の不の解消に取り組んでいます。

また、3つ目の事業となるTVCM事業では、これまで定量的な効果測定が難しかったTVCMのを、ITの力で定量的な測定が可能な状態にしました。これにより、中小ベンチャー企業が適正な価格で効果性高く利用することができるようになりました。

社会の仕組みから変革していきたい志をお持ちの方をお待ちしております。

企業データ

業界 IT
事業内容 印刷・梱包プラットフォーム「ラクスル」
物流プラットフォーム「ハコベル」
マーケティングプラットフォーム「ノバセル」
コーポレートITプラットフォーム「ジョーシス」
設立年月 2009年9月1日
資本金 26億7008万2000円 ※2022年4月30日時点
代表者名 松本 恭攝
従業員数 約400名
平均年齢 33歳
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
沿革 2022年4月 東京証券取引所プライム市場に移行
2022年2月 梱包材プラットフォーム「ダンボールワン」を運営する株式会社ダンボールワンを完全子会社化
2021年9月 コーポレートITのプラットフォーム『ジョーシス』を開始
2020年7月 インドに開発拠点RAKSUL INDIA PRIVATE LIMITEDを設立
2020年6月 ベトナムに開発拠点RAKSUL VIETNAM COMPANY LIMITED を設立
2020年4月 広告のプラットフォーム『ノバセル』を開始
2019年10月 業務拡張のため小倉オフィスを開設
2019年08月 東京証券取引所市場第一部に上場
2018年05月 東京証券取引所マザーズに上場
2017年04月 業務拡張のため京都事務所を開設
2016年08月 第三者割当増資により総額約20.5億円を調達
2015年12月 物流のシェアリングプラットフォーム『ハコベル』を開始
2015年10月 シンガポールに100%子会社である RAKSUL INTERNATIONAL PTE. LTD. を設立
2015年02月 第三者割当増資により総額約40億円を調達
2014年02月 第三者割当増資により総額約15.5億円を調達
2013年11月 業務拡張のため本社を東京都港区虎ノ門へ移転
2013年3月 印刷のシェアリングプラットフォーム『ラクスル』を開始
2012年11月 第三者割当増資により総額約1.2億円を調達
2012年04月 第三者割当増資により総額約1.1億円を調達
2011年12月 業務拡張のため本社を東京都港区芝浦へ移転
2011年03月 業務拡張のため本社を東京都港区田町へ移転
2010年09月 『印刷比較.com』を『ラクスル』に名前変更・サイトリニューアル
2010年08月 業務拡張のため本社を東京都港区海岸へ移転
2010年04月 印刷通販の価格比較サービスサイト『印刷比較.com』の運営を開始
2009年09月 印刷の新しい発注の仕組み作りを目的として資本金200万円で会社設立

ラクスル株式会社【東証プライム上場】のイベント情報