マーケティング・リサーチの専門集団として、クライアントの利益創出の第一歩を踏み出す企業/ キーネットワーク株式会社【エントリー】 | IT業界の就活・就職サイト シンアド就活2023
エントリー

マーケティング・リサーチの専門集団として、クライアントの利益創出の第一歩を踏み出す企業/ キーネットワーク株式会社【エントリー】

キー・ネットワーク株式会社

マーケティング・リサーチの専門集団として、クライアントの利益創出の第一歩を踏み出す企業/ キーネットワーク株式会社【エントリー】

キー・ネットワーク株式会社とは?

同社は、「レイスグループ」のグループ会社として、同グループのマーケティング・リサーチ部門を担っています。

「レイスグループ」は、商社、広告、IT、製造業界などへの経営ソリューション事業を展開しており、7,000社以上の顧客に対して支援を行なっており、その中でも当社はグループ各社の新たなクライアント開拓を推し進めるべく、業界動向調査、アプローチ戦略立案などを担い、グループの業容拡大に寄与しています。

同社の特徴

■グループの事業拡大を支えるマーケティング・リサーチの専門集団
レイスグループは、上場企業役員・部長経験者の知見や人脈を活用する経営顧問事業、即戦力人材の移籍を手掛けるスカウト事業をはじめとして、M&A支援事業、Webソリューション事業、EC支援事業等、多面的な切り口から経営上の課題の解決を支援しています。

その中で当社は、クライアントや候補者にこれらのサービスの意義や価値を理解してもらうため、マーケティング・リサーチ活動を担っています。例えば、スカウト事業の場合、企業の経営課題を分析し、その課題を解決する能力を有するスカウト候補となる人材が、どのような業界、会社、部署にいるのかリサーチし、またどのようなアプローチが効果的か戦略を練り、実行に移しています。

■入社1年目から実践的な仕事ができる!
私たちが接するのは、経営上の課題を抱える企業経営者や、各業界で活躍する一線級のビジネスパーソンの方々です。顧客の期待に応えるためには、自ずと高いレベルのビジネス知識やコミュニケーション力が求められます。

当社ではこのようなスキルを身に付けるため、日経新聞の読み合わせや、業界動向の勉強会、ビジネスマナーテスト等、日々自己研鑽を重ねています。

また、入社1年目から実践的な業務にチャレンジできる環境があり、成長スピードが早いのも当社の特徴のひとつです。仕事はチームで行なうことが多く、互いに協力し切磋琢磨しながらプロジェクトに取り組みます。実際に入社1年目にして、5名のメンバーを束ねている者もいます。

■理想の会社は自分で創る!理想の制度も自分で創る!
「理想の会社は、自分の手で創り出す」という想いのもと、全社員が3ヶ月毎に3連休を取得する『パワーチャージ休暇』や、条件を満たせば家族との旅費が付与される『リフレッシュ休暇補助金制度』、多様な働き方を推奨する『在宅勤務・時短勤務制度』など、職環境を通じて社員の人生を充実させるための制度を多く生み出しています。

中には、十分な成果を残しながら、週休3日、3ヶ月に一度10連休を取得するというペースで活動し、年に5回の海外旅行、平日に人気のレストランでリフレッシュ、と人生を謳歌している社員も存在します。


概要

備考
エントリーいただいた方へ、今後の選考についてご連絡いたします。