◇◆「立場が人を創る」という考えのもと、抜擢人事を推進◆◇
「立場が人を創る」という考えのもとに抜擢人事を推進しています。また、入社1年目から百戦錬磨の企業経営者に対して自ら提案を考え、1対1で商談ができる環境です。
◇◆理想の会社は自分で創る!理想の制度も自分で創る!◆◇
「“理想の会社”は、自分の手で創り出す」という想いのもと、職環境を通じて社員の人生を充実させるための制度を多く生み出しています。社員が3ヶ月毎に3連休を取得する制度、条件を満たせば家族との旅費が付与される制度、多様な働き方を推奨する『在宅勤務・時短勤務制度』などを利用することが可能です。中には、十分な成果を残しながら、週休3日、3ヶ月に一度10連休を取得するというペースで活動し、人生を謳歌している社員もいます。
案件実績
▼注文住宅事業を展開している企業に対するYouTubeチャンネル運用支援サービス
注文住宅事業や古民家再生・リフォーム事業などを行っている株式会社新和建設は、自社でYouTubeを使ったプロモーションを実施していたものの、チャンネルの登録者数も動画の再生回数も伸び悩んでおり、改善の必要があると考えていらっしゃいました。
そこでレイサスは、独自のサービスでAIによる分析に基づき各種設定・編集を行い、ユーザーの流入が多い表示枠に表示させることで動画の再生回数を増やす施策を実施しました。
その結果、48万回再生を記録する動画も生まれ、コロナ禍で集客が減少していましたがYoutubeを活用した集客手法のおかげで契約件数を回復させることに成功しました。
▼「デジタルマーケティング×売上向上DX」にまつわる全てを扱い、顧客の”CDXO(デジタル責任者)”へ
洋服のお直し事業を行っている株式会社ビック・ママは、実店舗に来店してもらうことがメインのサービスを展開しており、Webサイトを訪問したユーザーに対する施策にはそれほど力を入れていませんでした。
そこでレイサスは、サイトを訪問したユーザーに対する施策としてCVゲッターを提案。
導入いただいた後には売上がアップし、「今後もレイサスと一緒にWebサイトを活用して新しいことをやっていきたい」と信頼を置いていただける存在となりました。
概要
場所 | オンライン |
---|---|
当日の緊急連絡先 | ■レイスグループ 採用窓口■ ※お問い合わせ等は、下記メールアドレスにて受け付けております。 recruit@race.co.jp お問い合わせの受付はレイスグループにて行っております。 ※お問い合わせの際は必ず下記のフォーマットをご利用ください。 |