正解はない、でも、こたえは、つくれる。
【取引社数年間1000社以上】テクノロジーとクリエイティビティで企業の採用の支援をしています!
以下、3つの事業を軸に企業へソリューション提供をしております。
■潜在的な課題に対して問題提起をし、課題解決する法人営業
各事業すでに決まった商品をただ売っているわけではなく、お客様の抱えている課題をヒアリングし、その課題に合わせてソリューション提案をしていきます。そのため、100社あればそれぞれ100社分の提案を作っていくことが求められます。正解はなく、自分で答えを作っていく仕事です。お客様に寄り添い、真剣に向き合う必要があります。その分、お客様の課題を解決できたときにいただける言葉などはとてもうれしいものです。
■若手の裁量が多く、成長できる環境がある
新卒採用を始めたのが7年前のため、若手社員が多く活躍しています。一方で、前身の会社から事業に携わっているベテラン社員もおり、若手社員は経験の長い社員からノウハウを学びながら業務にあたっています。若手に任せられる担当企業も大手企業だったり、求められるレベルが高く、その分大変ではありますが、周りのサポートを受けながら成長できる環境があります。
■若手をメインに誰もがいきいきと働く組織!
若手の社員が多く活躍している会社となりますので、若手がキャリアを描くうえで必要な研修などを社内で行っております。
〇入社1年目
・新入社員導入研修
ビジネスマナー、ヒューマンスキル、ワークス・ジャパンの意義、事業概要
これまでの道のりや業界の変遷、基本的なビジネススキルを学んでいただきます。
・部門研修
各部門で必要とされる知識やスキルを、現場のマネージャーや先輩から座学・OJT両面から学び、早期に活躍できるようサポートします。
・新入社員フォローアップ研修
入社1年目が半分過ぎたタイミングで、これまでを振り返り、行動や意識を再確認し、2年目に必要なことを考え、学んでいただきます。
〇2年目以降
・年代別研修
・スキルアップのための各種社内研修
企業データ
業界 | 人材、コンサルティング、広告、IT |
---|---|
事業内容 | 【プロモーション事業】 〇企業の「人事」「広報」を対象に企業の魅力を伝える広報ツールを提案 〇企業の「認知向上」や「広報活動」、「ブランディング」を考案 例)採用ホームページ企画・制作、会社紹介パンフレット企画・制作、SNS広告、イベントブース装飾の企画・制作、企業広報誌企画・制作など 【メディア&イベント事業】 〇「人事」「学生」「大学」を対象に採用・就職活動を伝える 〇企業がターゲットとしている学生に対面・オンライン問わず出会える場の創出 例)就活情報サイトの運営、就活イベントの企画・運営、ワークス・ジャパンスタジオ内よりオンラインセミナーの配信等 【ITソリューション事業】 〇高度なテクノロジーと人事関連業務を融合させたシステム=HRテックの提案 〇人事業務に存在する課題をテクノロジーによって解決し、効率的な働き方を支援 例)採用管理システム「e2R」「e2Rpro」の提案・開発・運用など |
設立年月 | 2020年7月7日 |
資本金 | 1億1,250万円(2021年6月現在) |
代表者名 | 清水信一郎 |
従業員数 | 103名(2021年3月末現在) |
本社所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ7階(受付2階) |