拡大路線にこだわらない経営で創業13年コンサル×CVC×新規事業(教育・人材紹介)
現在3本の柱があり、売上の9割がコンサルティング事業となっております。他に、教育事業(学習塾)と人材紹介事業 (コンサル特化)が存在しております。今現在も、新規事業タスクフォースの活動を週次で行い、積極的に議論を交わしております。
経営者の気持ちが理解できるコンサルを目指し、上述の新規事業や投資先企業・M&A先への出向・派遣・支援といった機会を拡大させております。
事業ありきの採用では無く、事業があるから人が集まるのでもなく、人が事業を創っていく会社を目指しております。
「コンサルティング×CVC×新規事業」
コンサルティングを基盤に、新規事業(教育・人材紹介)を展開しております。
今現在も、新規事業タスクフォースの活動を週次で行い、積極的に議論を交わしております。
経営者の気持ちが理解できるコンサルを目指し、上述の新規事業や投資先企業・M&A先への
出向・派遣・支援といった機会を拡大させていく考えです。
【コンサルティング事業】
・大手上場企業を対象に、経営戦略立案、経営課題の抽出・改善、ITコンサルティング、
業務改善コンサルティングなどを一貫して手掛けております。
業界・領域*を限定せずに、コンサルティングを展開している点が特徴です。
*経営(M&A等)・戦略・業務・組織人事・IT・コンサル育成研修 など
・大手向けのコンサルティングが主領域ですが、現在以下について積極的にスタートさせています。
「出資、M&A機能」:成長企業への投資とハンズオン型コンサルの展開
「コンサルメニュー拡充」:スタートアップ支援や上場支援等もターゲットにいれた取り組み
・10年のコンサルティング実績を活かして、自社メディアなどによる情報発信を行っております。
└「コンサルあんなこと・こんなこと」(自社メディア):https://www.consul.global/
└「コンサル名言集」(LINEスタンプ):https://store.line.me/stickershop/product/7856193
【新規事業(教育、人材紹介)】
・2013年に教育事業(学習塾)を、2018年に人材紹介事業(コンサル業界専門)を
スタートさせています。コンサルティング事業・新規事業で得た知見やコネクションを双方で
活用することでシナジーを発揮しております。
・0から自ら立ち上げる以外にも、直近ではM&Aや出資といった手段も模索し、事業拡大や
買収先へのコンサルアサインも視野に入れております。
企業データ
業界 | コンサルティング |
---|---|
事業内容 | コンサルティング事業、人材紹介事業、教育事業 |
設立年月 | 2009年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者名 | 大谷内隆輔 |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | 33歳 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル |