創立5年で世界17拠点に展開
シンガポール創業のグローバルメガベンチャー!
AnyMind Groupは、創業時よりグローバル展開に力を入れており、世界各国で多様な文化・バックグラウンドを持った人材が活躍しています。今後もグローバル人材の採用への注力や、社員が活躍できる環境を整えていくことで、どの国でも第一線で活躍できる人材を多く輩出したいと思っています。 また、AnyMind Groupでは創業当初から新卒採用を行っています。古い慣習に縛られず、目標を持って積極的に行動できる人材は中途・新卒、年齢に関わらず、AnyMind Groupでリアルに活躍してくれている実績があり、今後もそういう仲間を増やしていきたいと考えているからです。 急激なスピード感で動く世界のマーケットのなかで、一緒に未来を作れる仲間を私たちはいつでも待っています!
主要事業
■D2Cソリューションズ事業
2020年に立ち上がった新規事業です。 個人企業向けにものづくりにおける工場選びから、発注、ECサイトの構築・運用、そして物流などを手がけています。 ブランドコンセプトの企画や立ち上げを行い、中国や東南アジアの300もの工場と連携し、商品を作る際の最適な工場選定、そしてお客様のもとに届けるまでの物流を一貫して支援できるサービスを開発しています。
■インフルエンサーマーケティング事業
ブランドや広告代理店向けにインフルエンサーマーケティングのワンストップソリューションをアジア各国で提供しています。17ヵ国以上で使われている自社のマッチングテクノロジーや、4万人規模の自社ネットワークを活用したインフルエンサーの選定、企画立案、コンテンツ作成、インフルエンサーとのコミュニケーション、パフォーマンス分析などを行っています。
■クリエイターグロース事業
クリエイターグロース事業部事業では弊社のクリエイターネットワークに所属しているクリエイターのマネジメント、クリエイターの海外進出のサポート、コンテンツの企画制作、新たな視聴者の開拓、動画の視聴数やエンゲージメントの分析を行なっています。AnyMind GroupはYouTube認定資格を取得しており、ネットワークにはインフルエンサー、芸能人、アスリートなど様々なクリエイターが参画しています。
■デジタルマーケティング事業
広告主のニーズに合わせ、アジア全域で包括的なマーケティングソリューションの提供を行っています。クロスボーダー案件に強みを持ち、現地企業に対してはもちろん、日系クライアント向けに、複数の国でのマーケティング施策の立案、運用、分析を行なっています。具体的には、ディスプレイ広告、SNS広告、SEO/SEM、空港や駅でのDOOH(Digital Out of Home)、コンテンツマーケティング、インフルエンサーマーケティング、オフラインマーケティングの提供を行っています。
■メディアグロース事業
オンラインパブリッシャーの価値向上、収益化を支援するソリューションやプロダクトの提供を行っています。具体的にはWEBメディアにおける効果的な収益手法の分析を行った上で提案を行い、クライアントと共に実行まで行います。またGoogleをはじめとした最先端技術にいち早くキャッチアップしながら、収益化のコンサルティングも行っています。FourMはGCPPと呼ばれる、Googleが公式認定しているパブリッシャー向け認定パートナーです。
入社したらどんなことをするの?
入社後は約1ヶ月間研修を受けていただき、会社理解やビジネス理解を深めていただきます。また各事業部の研修も受けていただいた上で、希望する配属部署を3つお選びいただき配属アンケートを元に事業部長と人事にて協議し配属先を決定します。
部署配属後は、それぞれの事業部にて研修やメンターとなる先輩と一緒にクライアントとの商談や企画立案などに携わります。業務以外では、週に1度メンターである先輩と1on1(面談)を行い日頃の業務やキャリアについての相談を行います。
企業データ
業界 | ITサービス |
---|---|
事業内容 | ・インフルエンサーマーケティング事業 ・クリエイターグロース事業 ・デジタルマーケティング事業 ・メディアグロース事業 ・D2C事業 |
設立年月 | 2016年4月1日 |
資本金 | |
代表者名 | 十河 宏輔 |
従業員数 | 800名 |
平均年齢 | 26.5歳 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F |