
WEBマーケティング
株式会社キュービック
キュービックはWebマーケティングを主軸に事業を行なっている会社です。ユーザーの悩みや課題が大きくて深い業界において、自社メディアを運用することにより、「情報格差を埋めること」「行動のハードルを下げること」ことで、ユーザーとクライアントを結びつけています。
経営理念である「ヒト・ファースト」を大切にしながら、クライアントには「新規顧客の獲得」ユーザーには「明日が変わるキッカケ」を提供し、Web上での課題解決体験を最適化することがキュービックが描く未来です。
- 会社情報
- 募集要項
- イベント
【皆さんは社会やヒトに対してどのような価値を提供したいですか?】徹底的にユーザーに向き合うマーケティングを実現
企業データ
業界
マーケティング
事業内容
Dive into Insights
-深層心理を、どこまでも探究する
何か困ったことがあった時、インターネットで調べても欲しい情報が得られなかった経験はありませんか?
私たちキュービックは、デジタルマーケティング企業として、成果報酬型モデルのインターネットメディア事業を運営する会社です。
キュービックのインターネットメディア事業のゴールは、「なんとなく役に立った」「面白かった」を超え、その先の「明日が変わるキッカケ」をユーザーに提供すること。
""""ヒト・ファースト""""という経営理念のもと、ヒトと徹底的に向き合い、ユーザーのインサイト(深層心理)を探求し、情報格差が大きくユーザーが判断に迷うことの多い分野で、正しい意思決定をサポートします。
インターネットを真の課題解決エンジンとするため、キュービックと共に挑戦してくれる皆さんからのエントリーお待ちしております。
----------------------------------------------------
▼ キュービックについて、詳しくは是非こちらをお読みください!
ヒトに本当の意味で向き合うこと――「ヒト・ファースト」がWEBマーケの未来を創る
https://www.pr-table.com/cuebic/stories/333
▼運営メディア情報
日本最大級の初心者向けFX入門サイト『エフプロ』
https://www.fx-cube.jp/
転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト『HOP』
https://www.hop-job.com/
など、20以上のメディアを運営しています。
----------------------------------------------------
【募集職種】
<マーケター職>
自社メディアの企画・運用・分析を行います。複数の職種に分かれるため、強みや個性に合わせて最適なチームに配属します。
<デザイナー職>
自社メディアの企画・制作・改善を行います。マーケターと連携し、創るだけでなく結果まで追うことができます。Webデザイナーとフロントエンドエンジニアに分かれます。
設立年月
2006年10月24日
資本金
31,000,000円
代表者名
代表取締役 世一英仁
社員数
約300名
平均年齢
約30歳
募集職種・仕事内容
Webマーケティングに関わる以下のポジションにて新しいメンバーを募集しています。
・マーケティングディレクター(SEOメディア/運用型広告)
チーム全体の目標達成に沿ったマーケティング戦略、計画立案、予実管理、施策立案、進捗管理、スケジュール・リソース管理、課題管理、クライアントとの折衝などを行う。
・アドトレーダー
広告のアカウント設計、実装、配信内容管理、設定調整を担い、チーム全体の目標達成に貢献する。自社メディア・予算での運用のため、自由度の高いアカウント設計とLP自体の企画が可能。
・メディア企画
新規メディア立ち上げのための企画設計や、メディア改善の施策立案・企画を担う。広い業務に携わり、とくに企画の際には筋の良い仮説を立てることにこだわる。インタビューやアンケートからのリサーチを徹底。また、デザイナーと共にビジュアルデザインを検討することもある。
その他にも、複数あるポジションの中からあなたのご希望に合ったものをご提案します。
人事からのメッセージ
キュービックが新卒採用の際に最も大切にしていることは、キュービックで共に働くことが、双方にとって幸せであるかということです。
キュービックはありのままのあなたと会話し、キュービックで共に働くことが、双方にとって幸せであると納得できた方と共に働き成長していきたいと考えています。
<新卒社員への期待>
・キュービックを牽引し成長させること
・会社とし成長をするため、個人としても成長を遂げて欲しい
・目標達成など、進むべき先に対して当事者として前進して欲しい
「ヒト・ファースト」という経営理念に共感納得し、共に成長していきたいと思えるかという点を大切にしています。
採用の流れ
<内定までの流れ>
エントリー
↓
説明会(現在はオンラインで実施)
↓
エントリーシート
↓
人事面接
↓
GM面接
↓
最終面接
↓
短期インターン
↓
内定
※流れや面接の回数については、変更が生じる可能性がございます。
採用データ
初任給
240,000円~
※入社時までの取り組みによる評価により最終決定
近接手当あり(10,000~30,000円)/通勤交通費全額支給
※東京勤務の場合、+20,000円となります
昇給・賞与
<昇給・昇格>
半年に一度評価制度に則り実施。
<賞与>
業績連動賞与(決算賞与)会社業績に連動して賞与を支給します。
勤務地
東京本社:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
勤務時間
10:00~19:00(うち1時間休憩)
※9:00〜18:00勤務の早出早退制度あり
※等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり
休日・休暇
<年間休日120日以上(2019年度:130日)>
週休2日制(土曜・日曜)、祝日
特別休暇(5日間)
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日間)※時間単位での取得可能
慶弔休暇
結婚・産前産後・育児・介護休暇
諸手当
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
定期健康診断
確定拠出年金
通勤交通費支給
社員旅行(業績連動)
パワーランチ制度(他部門の人とのシャッフルランチ)
チーム飲み会補助金制度
リフレッシュマッサージ制度(会社で無料マッサージが受けられる)
お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
リファラル採用報酬制度
近接住宅手当
子ども手当
等
福利厚生
諸手当に同じです。
採用人数
若干名