
デジタルマーケティング/Webサービス
株式会社インタースペース
「Win-Winをつくり、未来をつくる。」
インタースペースはこの理念のもと、インターネット広告事業を主軸にメディア事業や海外事業を展開してきました。徹底してこの軸を大切にしてきた結果、2006年に東証マザーズ上場を果たし現在では年間売上高270億円を突破。この成長を更に加速させるため、既存事業の発展のみでなく「グローバル」や「インターネット業界」に革新を起こし、新しい価値を生み出していきたいと考えています。
- 会社情報
- 募集要項
- イベント
web広告のワクを超えた提案で、一緒に顧客の"win"を実現させましょう!
当社では「Win-Winをつくり、未来をつくる。」という理念のもと、インターネット広告事業・メディア事業・海外事業を展開しているミドルベンチャー企業です。
広告事業での私たちのミッションは、広告主様やメディア様の売上を最大化させること。そのためにはお客様の業界の市場分析や、問題設定、データ分析、課題に対するソリューションの企画立案、実行などなど、売上最大化に必要なことはなんでも行います。
だからこそ、一年目から身に付けなければならない能力の幅広さはけた違い。お客様の最善に向けて、自分らしく自由な発想でどんどん挑戦をしていってください。自らの力で仕事を創っていく面白さを味わいながら、企画力や遂行力、創造力を養うことが出来ます。
企業データ
事業内容
・インターネット広告事業
「AccessTrade」「STORE FRONT AFFILIATE」など
・メディア事業
「ママスタジアム」「saitaPLUS」「KOIMEMO」など
・海外事業
「AccessTrade」
@インドネシア・タイ・ベトナム
設立年月
1999(平成11)年11月8日
資本金
363名(単体)445名(連結) ※2018年9月末現在
代表者名
代表取締役社長 河端伸一郎
社員数
30歳
平均年齢
30歳
募集職種・仕事内容
■マーケティング/コンサル/企画営業
【画一的な成長なんてさせません。】
当社ではマーケティング、コンサルティング、企画営業すべて担当していただきます。広告主様やメディア様の収益最大化を実現するために、広告企画立案だけではなく、掲載後の効果検証、分析、改善案の提案の他、課題に応じて新規サービス設計や新規メディアの企画など仕事の幅は広げ放題です。アイディアを出すのが得意であれば、広告主様と一緒に商品企画をしたり、人を巻き込むのが得意であれば、国外の企業を巻き込んでプロジェクトを進めたり、データ分析が得意であれば、これまでにない新しい職種を作ることもあります。
■技術職:エンジニア
広告事業もしくはメディア事業のシステム構築、新規事業に対応するシステム構築、アプリ開発など幅広い分野を担当していただきます。 技術的なスキルだけでなく、自ら企画する力、発想する力、実行する力を養い、幅広い目線で業務を行っていただきます。そのため、エンジニア志望の方でも文系・理系を問いません。
■ウェブディレクター職
自社メディアのコンテンツ企画、編集ディレクション他、新規メディアを立案しリリースまでの流れを一通り担当してもらいます。
人事からのメッセージ
インタースペースは「Be Innovative!」というビジョンを元に2026年までに50の事業創出を目指しています。このビジョンを体現するためにも文化、制度の変革や最先端技術の導入、個々人の多様なスキル取得、新規事業創出のノウハウ蓄積など多くのプロジェクトが進行中。新規事業を創出するとともに、社員が成長できる仕組み作りも積極的に行っています。
◆一つでも当てはまる方はぜひエントリーください。
・広告分野をはじめとしたデジタルマーケティングに強くなりたい方
・データ分析を通して数字に強くなりたい方
・海外プロジェクトに興味がある方
・オンリーワンのビジネスを知りたい方
・短い期間で幅広いスキルを身につけたい方
・若くから大きな仕事を任せられる組織に魅力を感じる方
・新たな価値提供の一端を担いたい方
・画一的な成長をしたくない方
<こんな経験をしたことがある方も大募集!!>
・IT系企業で長期インターンをしたことがある方
・HPを作ったり、プログラミングの勉強をしたことがある方
・新規事業に興味があり、実際にビジネスモデルを考えた経験がある方
採用の流れ
【選考フロー】
エントリー
↓
企画立案ワーク付きセミナー・適性検査
↓
一次面接(人事面接)
↓
二次面接(人事部長)
↓
最終面接(社長面接)
↓
内定
※選考が進むと先輩社員との面談や社内見学などをご案内します。
採用データ
初任給
月23万円程度(月給制)
昇給・賞与
昇給年2回(7月、1月)/賞与年2回(6月、12月)
勤務地
東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 12F
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
コアタイムは10:30~16:30
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季(5日)・年末年始
有給休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇制度(3年毎に5日付与)
※年間休日123日
諸手当
精皆勤手当
福利厚生
表彰制度 ~IS HEROES
マッサージルーム ~いんすぺ庵
いんすぺふぁーむ
各種引っ越し・物件購入支援サービス
部活動支援制度 ~オトナの部活
採用人数
10~15名程度