
人材紹介サービス
株式会社マイナビミドルシニア
少子高齢化が進行し、若年層の労働人口減少が予想される中、大きな注目を集めているのが、ミドル・シニア層の労働力です。しかしまだまだ、その活躍のチャンスは少ない、というのが現状です。経験を活かし、社会との関係性を意識しながら、いきいきと活躍し続けたい。そう願う求職者の意欲にお応えしながら、かつ企業様にとっても有効な、人的資源の活用をご提案しています!
具体的には、ミドル層・シニア層をターゲットにした「求人広告サイト」と「人材紹介サービス」を運営し総合人材サービスを展開しています。
- 会社情報
- 募集要項
- イベント
ll-being いくつになっても「選択」できる。そんな明日をつくる~
私たちマイナビミドルシニアは、2017年にマイナビグループの一員として、設立した会社です。
2020年以降、日本の労働力人口は、45歳以上の人数が過半数を占める時代に突入します。今後労働力としていちばん注目される世代、ミドル層・シニア層(40代・50代・60代)をターゲットにした、総合就職支援サービスを展開しています。
2019年10月には、代表取締役 道上良司が新たに就任し、新たなスタート「新創業」を迎えました。そして、2020年3月には、「求人サイト マイナビミドルシニア」をリニューアルオープン 全国版の求人サイトへとして事業展開を開始しました。
私たちには、株式会社マイナビというバックボーンのもと、マイナビブランドが培ってきた、「求人サイト」「人材紹介サービス」のノウハウを全面的に活かしつつ、かつ、少人数の組織であるフットワークの良さ、時代に乗り遅れないスピード感を持って事業運営するようなベンチャー気質の両方を備えた企業です。
皆さんも、「新創業」のスターティングメンバーとして一緒に会社を創り上げてみませんか?
企業データ
業界
人材紹介サービス
事業内容
就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング有料職業紹介事業上記に付帯するその他の事業
設立年月
2017年6月1日
資本金
1,000万円
代表者名
道上良司
社員数
81名※2020年4月1日時点
平均年齢
27歳(管理職を除く) 29歳(管理職含む)
募集職種・仕事内容
・営業職
対顧客向けのソリューションの提供自社求人メディアの広告掲載提案を行います。日本の生産労働人口減少が明らかな中、クライアントの採用状況、仕事内容を考え、「中高年、主婦(夫)層」を採用ターゲットとする企業に提案営業を行います。
・企画職
対求職者向けのリクルーティング
コミュニケーションの設計
WEBマーケティングの設計
・IT職
対求職者向けのマッチングモデルの構築、並びに運用
人事からのメッセージ
「就活をする上で自分らしさを探して欲しい」
「自分らしさを大切にし続けて欲しい」
私たちの学生の皆さんに対する想いです。自分のことを語ることが出来る人になってください。そんな思いからまずは「自分らしさワーク」をします。「自分らしさ」は就職活動をする上できっと軸となります。自分らしさを大切にし続けることで自分のキャリアビジョンが見えてきます。そして満足のできる就職活動をすることが出来るでしょう。
当社の会社説明会で、あなたの想いを聞かせてください。そして私たちと語らい合いましょう。どうぞお気軽にご参加ください。
採用の流れ
説明会(選考会)→一次選考(面接+適性検査) →最終(面接)
採用データ
初任給
月給193,741円(基本給+ライフプラン支援金)残業代は別途支給
固定残業代 無
昇給・賞与
年1回(4月)
勤務地
転勤 有
勤務時間
所定労働時間 7時間30分 (休憩 60分)
休日・休暇
年間休日日数:127日 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり祝日)、マイナビ公休日(夏季休暇8/9~8/18、年末年始12/28~1/5※2019年実績)年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(慶弔、被災、子の看病、介護、人間ドック無料対象受診等)
諸手当
通勤手当、扶養家族(育児・介護)手当、時間外手当、地域手当、役職手当
福利厚生
・保養所あり(軽井沢、逗子、京都、有馬、箱根、沖縄など)
・残業代全額支給
・社員持株会
・団体生命保険
・退職年金制度
・産休育休休暇制度
・保養所
・スポーツクラブ
採用人数
10人~15人