【野崎ゼミ】「もっと早く知りたかった!」 数字とグラフでよくわかる! 広告・マーケティング業界研究

NEW 11月以降の日程を追加しました(10/31)
博報堂DYグループ出身の白メガネ野崎が開催する名物業界研究セミナー!
参加学生のコメントを公開中!※随時更新(twitterに飛びます)【クリック】→#野崎ゼミ感想
もはや、広告やマーケティングを語る上で外せないデジタルマーケティングの世界。
皆さんはどこまで知っていますか?
今もこうして活用している「インターネット」の普及や進化に伴い、消費者行動を喚起する広告・マーケティング手法も激的に変わりつつあります。
今後ますますデジタル化していく中、どのような価値観や知識を持ってキャリア形成すれば良いのか。
初心者でも安心の基本的な内容から内定の取り方に至るまで、親身になってガッツリお話しします。
博報堂DYグループのデジタルマーケティングエージェンシーに在籍していたシンアドアドバイザーの野崎(白メガネ)が開催する、数字とグラフでよくわかる野崎ゼミ。
「そもそも、ネット広告って?」
「ビックデータって?」
から、内定を取る人の傾向やパターンまで、業界経験者としてディープにお話します。
まだ志望業界を固めていない方、
「広告」「マーケティング」についての知識を深めたい方は是非気軽に参加してください!
参加者の声(一部)
・広告業界にただの憧れで目指していた節があったので、今回の講座で実態をきちんと把握できてよかったです。将来性をきちんと考えることは大切だと実感できました。(実践女子大学 女性)
・広告会社について何も知識がなかったので、今後の会社選びにおいて有効な話がたくさん聞けたので良かった。広告やマーケティング関連の仕事に非常に興味を持った。(早稲田大学 男性)
・野崎さんの説明を通して、この業界に興味を持ちつつも、まだ自分の理解が甘かったことに気づけました。デジタルマーケティングに関するイロハをしっかりと知ることができる、大変貴重な時間でした。(立教大学 男性)
・広告やウェブ広告についての知識が薄かったのですが、参加型で説明してくださったので集中して理解できました。(成蹊大学 女性)
その他の感想は随時更新!今すぐチェック!(twitterに飛びます)【クリック】→#野崎ゼミ感想
|
※ご注意※
・お申込みフォーム(2問)にご回答の上ご応募ください。
・お申込みと同時に受付完了メールが自動配信されます。稀に迷惑メールボックスに入ってしまう事がありますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
見出し1 ああああああああああ
見出し2 ああああああああああ
見出し3 あああああああああああ
標準 あああああああああああ