
広告/デジタルマーケティング
アナグラム株式会社
アナグラムはまだ創業10期目、45人を超えた規模の新しい広告会社。インターネットユーザーの皆さんを嫌な気持ちにしない広告コミュニケーションで、広告主の求める成果をデジタルマーケティングの運用戦略を立案・最速で実行することにより結果を出し続ける新進気鋭の広告代理店です。「求められる広告」を提案し続けます。
- 会社情報
- 募集要項
真に価値のあるマーケティングで豊かな社会を創造する運用型広告を専門に手がけるコンサルティング会社。
依頼主は誰もが知る知名度の高い企業・新しいビジネスモデルで市場に挑戦するベンチャー企業など多岐にわたります。企業活動のエンジンともいえる、マーケティングの部分を任せてもらえる仕事は責任重大ですがとても刺激的です。
日々の着実な仕事が依頼主企業からご好意をいただいており取引もさらに拡大中。ゆくゆくは、日本において最も頼れる会社であることを目指しています。
ITの進化により、緻密なデータ・テクノロジー技術がマーケティング・広告活動にも導入されるようになりました。しかしながらそれらは非常に重要な反面、手段の1つでしかありません。このことを念頭に置きながら、データと人間の持つ仮説力や思考力を磨き、組み合わせてアプローチしていくのが、成功への最短距離であり我々の仕事です。
企業データ | |
業種 | 運用型広告コンサルティング・運用 |
---|---|
事業内容 |
Googleアドワーズ・Facebook広告を始めとする運用型広告の運用、コンサルティング |
設立年月 | 2010年4月 |
資本金 | 1000万円(2018年10月現在) |
社員数 |
45名(2018年12月現在) |
代表者名 | 代表取締役 阿部 圭司 |
平均年齢 | 28歳(2018年10月現在) |
本社所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-4 フィールド北参道 1・2F |
仕事データ | |
募集職種・仕事内容 |
クライアントのビジネスを誰よりも理解した上で、下記の運用戦略立案、実際の施策実行、資料作成、打ち合わせまで行っていただきます。 ・PCやスマートフォンで「検索」を行った時に掲載される「検索連動型広告」 上記3つの広告を戦略的に組み立て、クライントの求める成果が最大化するように運用していくことが求められます。現在は、運用型広告に特化しているビジネスを展開中ですが、将来的には新規事業をお任せするかもしれません。
- クライアント企業との打ち合わせで予算や、マーケティングの目的・目標値を定める オイシイところ、全部経験できます。実力に応じてどんどん仕事を任せていきます。20代前半で新部署の責任者に就任した者、役員に就任した者もいます。
|
---|
人事からのメッセージ |
![]()
ネット広告は邪魔者扱いされることも多いですが、それでも無くならないのは「インターネットの世界を豊かにし続けている仕組み」だからです。(気になる方は面接で直接聞いてみてくださいね) 業界や弊社のことをよく調べてからエントリー、面接に来てくださいね。気になったことはなんでもすぐに調べてしまうような好奇心・向上心をお持ちの方と一緒に仕事をしたいと思っています。一緒に業界のテッペン、その先を目指しませんか? |
エントリー方法・採用の流れ | |
採用の流れ |
※2018年度実績
エントリー・書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
3次面接
↓
内定 ※入社前に、内定者インターンにご参加いただきます。
外出時以外は私服勤務推奨の会社ですので、可能であればリラックスした普段の服装で面接にお越しください。
実際の上司になる可能性が高いメンバーに採用の合否を決めてもらう社風ですので、最初は人事とマンツーマンでお話しした上で、馬が合いそう、アナグラムいいかも?という気持ちになっていただければ、別日で現場のメンバーとの面談をセッティングさせていただきたいなと考えています。
|
---|
採用データ | |
初任給 | 月給25万円~ ※年俸制 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給・賞与年2回 |
勤務地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-4 フィールド北参道 1・2F(受付1F) |
勤務時間 | 9:00-18:00 ※前後1時間のフレックス出勤応相談。所定労働時間8時間・休憩60分 |
休日・休暇 |
週休2日制(土日)・祝日 【休暇】 |
諸手当 | 交通費全額支給 雇用保険・健康保険・厚生年金保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 有給休暇有(入社半年以降に付与) 書籍、セミナー、海外カンファレンスを含む勉強会への参加など、全額負担 お祝金制度(子供が生まれた時にお祝金として10万円が支給) |
福利厚生 | コミュニケーション部活制度(部費5,000円まで会社負担) ベビーシッター制度(2ヶ月に1度、3時間分支給) バースデー・パートナーバースデー休暇(子供含む) インフルエンザ予防接種全額、腰痛治療(治療師常駐) 飲み物、お菓子など無料提供 |
教育・研修制度 |
スキルアップのための各種教育機会を提供しています。 社員研修合宿 |
採用予定人数 | 若干名 |